2024年1月31日水曜日

steelseries STRATUS DUO 買いました。

こんばんわ。

ドスパラへいって買ってきました。なんか、オンラインで売っているものよりも高かったような気がした。もしかして値段間違ってない?まあいいか。

今回購入したのは、steelseries STRATUS DUO こちらは、有線、無線、Bluetoothでの接続ができます。前回購入したHyperX CLUTCH と同じです。

箱はこんな感じでシンプル。

中もこんな感じでシンプル。ボタンも黒くてかっこいいですね。なんかいいかも。

付属品はこんな感じです。付属品もシンプル。本体中央の上の方にある4つのランプは、充電の状況の表示や、何番目のプレイヤーとして認識されているかがわかるとのこと。

ちょっと残念なのは、充電や、有線接続のためのポートがUSB MicroBでしたっけ?そもそもUSBって統一規格で分かりやすくって感じで始まったと思ったんですが。。。Type-Cだとちょっと良かったかもと思ったんですが、私MicroBのデバイスがいまだにいっぱいあるのでまあいいかな。いつになったらType-Cで統一できるんだろう。。。?


持った感じはとても持ちやすいです。ほかのコントローラを持ち始めて思ったのですが、はじめのLogicool F310は今思うとあまり持ちやすくなかったかもしれない。。。


0 件のコメント:

SteelSeries Apex Pro Mini の左ALTを修理してみます

 こんばんわ ちょっと話がそれるのですが、わたくしが使っているブログサイトでは、記事を書いて「公開」ボタンを押さないと、そのまま下書きに保存されたままになってしまうのですが、下書きの一覧を見ることができることに先日初めて気が付き、さっそくやってみたところ、20件くらい下書き状態の...