2025年3月19日水曜日

ChromeOSってYoutubeアプリって使えないんでしたっけ?

 こんばんわ

今日、そういえば最近確認していなかったかもしれないと思い、IdeaPad Duet Chromebook を起動してアップデートの確認をしてみたところ、何やらアップデートを始めたようでしたので、アップデートしてみたところ、バージョンが134になっていました。

このChromebookっていつ買ったんだっけなと自分のブログを遡ってみたところ、2021年3月14日となっていました。ちょうど4年ほど経過したようです。

そして、いつの日からかわからないのですが、Youtubeを起動したらこんな画面が。。。YoutubeってAndroidのアプリを入れたわけではなく、標準でインストールされているアプリのようで、削除しようと思っても削除できませんでした。初めからこういう画面だったっけな。。。最近あまりにも使っていなくて覚えていないです。

こんな画面出すくらいなら消しちゃえばいいのに。。。他のアプリも少し起動してみたところ、カレンダーとメールはアプリが開きましたが、ドライブはブラウザが開きました。初めからそうでしたっけ?

2028年までセキュリティアップデートするというような感じだったのですが、その前にアプリがどんどん使えなくなっていくのか。。。!?




0 件のコメント:

SteelSeries Apex Pro Mini の左ALTを修理してみます

 こんばんわ ちょっと話がそれるのですが、わたくしが使っているブログサイトでは、記事を書いて「公開」ボタンを押さないと、そのまま下書きに保存されたままになってしまうのですが、下書きの一覧を見ることができることに先日初めて気が付き、さっそくやってみたところ、20件くらい下書き状態の...