2019年7月20日土曜日
LDIF で複数のアトリビュートを同時に変更する
こんにちは
またまた今日も暑かったですね。これでそろそろ梅雨明け、夏本番?暑い暑いとは言っても、家の中も涼しいですし、電車や会社の中も涼しいですし、買い物に行けばお店の中も涼しくなっていて、本当に暑さを感じるのは、会社から駅の間くらいかもしれません。なんだか人間がどんどんダメになっていってしまいそうで怖いですが、どうしても心地いい方が良くて。。。
先日はldapsearchコマンドで検索する際のフィルタの話を少ししましたが、今日はldapmodify などで追加・変更・削除を行う際に使用する ldif ファイルの諸氏についてです。アトリビュート1つだけ変更するのであれば、
dn: uid=test,ou=people,dc=example,dc=com
changetype: modify
replace: shadowExpire
shadowExpire: 1801
コンん感じに記載すればいいですが、複数のアトリビュートを変更する場合は、少しだけルールがあるようです。
以下の例では、shadowExpireを1801に設定して、shadowLastChangeを1710に設定します。間にある"-" が必要ですので注意してください。
dn: uid=test,ou=people,dc=example,dc=com
changetype: modify
replace: shadowExpire
shadowExpire: 1801
-
replace: shadowLastChange
shadowLastChange: 1710
大した話ではありませんが、ちょっと悩んでしまいましたのでメモしておきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿