2025年9月27日土曜日

中古でLIFEBOOK AH43/F1 というパソコンを購入しました。

 こんばんわ

今日もまたいつものルーチンワークのブックオフに行ってきました。そして、全くいらないのですがこんなものを買ってしまいました。よく見えませんが、まだマウスパットの横にブックオフのシールも貼ってあったりします。古いノート方のパソコンやたら持っていますし、使い道も思い浮かばないのですが、今日は時間がかなりあったのでじーっと見ていたらどうしても欲しくなってしまって買ってしまいました。ちなみにわたくしのお小遣いで買ってもかなり余裕がある感じでした。

こちら。


仕事以外でAMDのCPUが搭載されているコンピュータを使うのはかなり久しぶりなように思います。

はっきり覚えていないのですが、組立のPCで、DX4の後にK5かK6を使ったような気がします。Cyrix 5x86とかも使っていたかもしれません。組み立てのパソコンは結構すぐにやめていたと思います。

そのあとは、前後関係よくわからなくなっているのですが、Libretto20はDX4、ArmadaM300はPentium、PowerMac、iMacはPowerPC、InterlinkはPentium、MuramasaはCrusoe、IdeaPad S10-2はATOM、他には、Dell Inspiron、HP Stream はCeleron。そして、MacBook 11-inch、MacBook 12-inchとIntel。なんだかんだ言ってIntelの時間が長いですね。

中古ですがAMDのCPUが搭載されたコンピュータが、20年以上の時を経てわたくしの自宅に来ました。


0 件のコメント:

今日は、Sun microsystems のマウスパッドを入手しました。

 こんばんわ。 最近週末の楽しみは「ブックオフへ行って何かないか探す」です。 本日はこちら。「Sun microsystems のマウスパッド」懐かしすぎる。使われていなかったのかとても綺麗です。 裏面もピカピカ。新しいマウスパッドを開けたときのゴムのような匂いが少しします。 実...