2016年10月30日日曜日

HP42S のパネルがボロボロになったので作ってみるの続き

こんばんわ

HP42Sのパネルを作ってみるの再チャレンジです。
前回真っ白けになって来てしまったので、
今回は思い切って黒っぽく作ってみした。
今度はちょっと黒すぎたかもしれません。

前回は肝心のオレンジの文字がとてもぼやけていたので、
スキャンし直して、よりくっきりになりました。

161030_1940~01.jpg

なかなか疲れます。




2016年10月23日日曜日

HP42S のパネルがボロボロになったのでなんとかできないか考えてみました

こんばんわ

今日はまたHPの電卓のことです。
実はHPの電卓をいくつも持っているのですが、今となってはほとんど出番もなく、ただただ眺めたり、電源を入れたり切ったり、意味もなくSelf Test して見たりしています。気がついたら壊れていたなんてやるもあります。今更電卓のことをあーだこーだ描いても誰も面白くもなんともないと思いますが書きます。

今日は、HP42Sの中身が見たくて、分解したり戻したりしているうちに、鉄板でできたキーのブレートの部分がぐにゃぐにゃになってしまって、塗装が剥げて来たしまったのでなんとかできないものかと考えて見たという話です。

1.本体の画像を入手する
綺麗な状態のキーボードの画像が必要です。
画像は本体の紹介などでインターネット上に転がっているので適当に見つけてくればいいとおもいます。

2.適当に色合いを調整する
自分のやった感じで画面上で同じ様に見えていても、印刷すると同じ様な色合いにならない様な気がします。紙質などにもよるのでしょうが好みの色合いに調整します。自分のはこんな感じにしました。

全体.bmp

3.シール用のラベルに印刷する
普通に印刷しました。

KC4D0038.jpg

4.キーボードのも文字盤に貼り付ける
ボロボロになってしまった文字盤にこのシールを貼り付けます。
いきなりHP42Sのやつにやろうかと思ったのですが、まずは同様にボロボロになってしまった32Sのキーボードの文字盤がありましたので、そちらにやって見ます。こんな感じでボロボロになってしまっています。今となっては勿体無かったなと思いますが、何でもかんでも開けて見たくなってしまって。。。

KC4D0036.jpg

4.シールを貼り付けて穴の部分を切り抜いていきます
シールにはキーも印刷されてしまっているので、キーの部分をデザインカッターなどで切り抜いていきます。
ひたすら根気よくやります。裏側から切り抜くとやりやすいと思います。
派rつけるときに段差があるので、そこは切り離して別々に貼り付けるとおと思います。

KC4D0039.jpg

はぁはぁ、なんとか切り抜きました。液晶の周りも貼り付けました。ちょっと影の感じがおかしいのですが、まあいいでしょう。
KC4D0040.jpg

5.完成!
シールにはキーも印刷されてしまっているので、キーの部分をデザインカッターなどで切り抜いていきます。
隣に普通のやつを並べて見ました。すげー色が違います!(笑)
印刷した直後と比較するとより白っぽくなって来た気がします。乾いて来たんですね。。

KC4D0041.jpg


今回は普通のつや消しの紙のシールに印刷してしまったのでこんなものかもしれまえん。
艶ありのフィルムの様な素材のやつに印刷してやるともっと綺麗な感じになるかもしれません。

先日電気屋さんで見ただけでもかなりの種類のシールがありましたので、他のものも試して見ていきたいと思います。



2016年10月22日土曜日

MacBook 12インチもカバーを取ってしまいました

こんばんわ〜

先日 MacBook Air のケースが壊れたので捨てちゃったという話を書いたばかりですが、MacBook 12インチのケースも取ってしまおうかなと思って今日取ってしまいました。私はスマートフォンやタブレットなども持っているのですが、いつもは液晶保護シートくらいはつけますがケースやカバーはつけていません。今まで買ったノートパソコンもカバーをつけたことはありませんでした。

しかし、なぜかMacBookシリーズはカバーをつけていました。理由は。。カバーを見つけてしまったから。。。ですかね。。。他のノートPCの時は探しもしなかったのですが、MacBookを買った時はなんとなく探したら見つけてしまったので成り行きで買ってしまいました。

そんなわけで、取り外し前

KC4D0030.jpg


取り外し後

KC4D0029.jpg

全然わからない〜って言われそうですが、透明のケースだったので写真ではちょっとわかりにくいですね。光沢のあるケースだったので、取ったらとってもしっとりした色合いになりました。というかもともとそういう色だったのですが。。

カバーがついていると傷がつかなくていいかなと思ったのですが、やっぱりカバーはつけないで使ってみようかなと思います。取って見て感じたのは。

・すごく薄くなった様に感じる
・すごく軽くなった様に感じる
・ディスプレイがグラグラ揺れなくなった様に感じる

カバーがついていた時は、キーボードを打ったりするとディスプレイがグラグラと揺れていたのですが、とったら揺れなくなった様です。なんかがっしりした感じになりました。

すごく薄くて軽いカバーだったのですが、薄くて軽い MacBook 12インチにはそれなりに厚みと重さがあった様です。




2016年10月20日木曜日

Mac Book Air のカバーが壊れました

こんばんわ

私 Mac Book Air 11インチモデルも持っているのですが、そのMac Book Air煮付けていた紫色のカバーの爪が割れてしまって引っかからなくなってしまいました。まあ、3年ほど使っていたと思いますのでそろそろ思い切って捨ててしまおうかと思います。

ものすごく久しぶりにカバーを取って見てびっくり。
もともとこんな綺麗なシルバーだったんですね。忘れかけていました。。
(写真うつりはいまいちですね)

KC4D0025.jpg

Mac Book の方は透明のやつにしたのですが、それでもカバーを取った方が綺麗に見えます。
Mac Book のカバーも取ってしまおうかとすごく悩んでいます。




2016年10月19日水曜日

HP Prime 買っちゃいましたよ〜

こんばんわ

HP Prime 買っちゃいましたよ〜
Android のアプリですけど。。

少し前とても円高だった時にちょっと買おうかと思ったのですが、迷いに迷っているうちにだんだん値段が高くなってしまって、気がついたら今や2万円くらいになってしまったので、買うのを躊躇していたのですが、なんとなくインターネットを見ていたらAndroidのアプリとしてリリースされているとのこと。HP純正アプリですよね?これ?そんなわけで勢いで購入してしまいました。HP50Gまでは色々と賛否両論ありましたが、なんとなくHPのRPNの電卓だなという感じがしていましたが、HP Prime はちょっと今までとは違うなという感じです。テンキー付きで、アプリがすごく限定されているタブレット?みたいな感じになっちゃっています。タブレットで使っているので余計そんな感じが。。。

ものすごく高機能の様なので色々と遊べそうです。

KC4D0024.jpg

右上の砂時計がいつまでたっても消えない様な気がするのですが気のせい?



2016年10月13日木曜日

HP28S のもう一つのKEYBOARD TEST の手順が判明!

こんばんわ

iPadやSurfaceをいつも使っている方にとってはどうでもいい話かもしれませんが、昨日HP28SにはKEYBOARD TESTが2種類あります。一つはONキーとNEXTキーを同時に押して開始するテストで、左上から順番に推していけばよく、マニュアルにも記載されているテストです、もう一つはONキーと↓(DOWN ARROW 一番上の白いキーの向かって右から3つ目)を押して開始するStep by Step の最後のKEYBOARD TESTです。こちらのKEYBOARD TESTはマニュアルにも「もしこのテストが開始されてしまったのであれば、あなたは間違ってONキーと↓(DOWN ARROW)キーを押したのでしょう」と書かれているくらいで詳細については触れられていません。

そんなに気にしなくたっていいじゃないかと言われてしまえばその通りなのですが、他のHPの電卓たちもONキーと一番上の行の向かって右から3つ目のキーで同じ様なテストが開始されて、ちゃんと最後まで成功するものが多いです。今試してみた限り他のやつ(48GXとか42Sとか32Sとか。。。)もそうでした。でもこのHP28Sだけ「このテストはするな」と言われてもなんか納得いきません。

そんなわけでこのテスト成功させる方法を見つけてみました。根気よく片っ端から押すというレベルの低い方法で。。
テストの開始方法はくどい様ですが、ONキーと↓です。一番上の行の向かって右から3つ目のキーです。

2.jpg

以下の様に「KEYBOARD TEST」と表示されるまでなんでもいいのでキーを押します。

TEST.jpg


そしたら、以下の図に示す様な順番で押してください。赤い四角で囲まれたキーを白い矢印の順番で押します。
以下に念のためキーの順番をテキストで示します。

← + , . 0 EVAL INS F LC = 《 SPACE Y S M G A B

です。

2016-10-13 19-12 Office Lens (1).jpg


やってみてください。
よくわからなければコメントください。

どうてもいいことなんですが、なんんだかすごく嬉しくなりました。HP28Sがまた好きになりました。




2016年10月8日土曜日

HP28S の KEYBOARD TESTがうまく実施できないが、もしかしたら実施できる方法があるかもしれない。

こんばんわ〜

iPhoneやAndroidを持っている方々にとって、古めかしい、重たい、でっかい、遅い、大したことができない(本当はできる(はず))電卓の話なんかには誰も興味を抱かないかもしれませんが、書きます。

きょうは HP28S の KEYBOARD TESTがうまく実施できないが、もしかしたら実施できる方法があるかもしれない。という話です。

この電卓を持っている方にとってもどうでもいい話かもしれませんが、書きます。

通常のKEYBOARD TESTのはなし
マニュアルにも記載されているKEYBOARD TESTは ON キーを押しながらNEXTキーを押します。

0.jpg

すると次の様な画面になります。

TEST.jpg

あとは左側のキーの一番左上のAから右側にFキーまで行き、次にしたに下がってGキーからLキーへと一番下の段まで進めて、次に右のキーのいだり上INSと書かれたキーから初めて同じ様に一番右まで行ったら一行下がってとキーを押して行きます。最後に+キーまで入力します。ちょっとわかりにくいですがしたの図の様な感じです。

1.jpg


もう一つののKEYBOARD TESTのはなし
マニュアルには記載されていないKEYBOARD TESTです。マニュアルにも簡単に触れられているのですが、「もし間違ってこのモードになってしまったら、それは工場で使用するテストなので中断してください」という様な内容が書かれていて詳細が触れられていません。そのテストにはいるためにはONキーを押しながらした矢印を押します。

2.jpg

すると何やらテストが開始されるのですが、下の様な画面が出るまで何かキーを押します。先ほどのKEYBOARD TESTと同じ画面がいずれ表示されます。

TEST.jpg

そこで、先ほどの調子で左側のキーの一番左上のAキーを押すと。

3.jpg

あれ?先ほど違ってエラーになってしまいます。

FAIL.jpg

どのキーを押してもエラーになります。。。何度も何度もテストをやって、色々なキーを押して行ったのですが、何を押してもエラーになります。頭にきて、左上からひとつずつ試して行ったところ。。。なんと!?あるキーを押すとエラーにならないことが判明!それは!取り消しキー!(?)上にSWAPと書かれているキーは押してもエラーになりません。ただ次の2文字目は何を押してもエラーになる様な。。。

4.jpg

次のキーはどれなんでしょう?どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
根気よくまた左上から一つずつ試してみようかな。。。気が遠くなる。。




2016年10月2日日曜日

macOS Sierra にしてから。。。

こんばんわ〜

macOS Sierraにしてから。。。。

・外付けUSBディスクの認識できないことが減った気がする。。。
・CPUの使用率が低くなった気がする。。。。
・画面表示がヌルヌル感が増えた気がする。。。
・スピーカからも、ヘッドホンからも音が出なくなることがよくある様な気がする。。。
・充電のケーブルを繋いだ時に「ぽん」という音がしなくなった様な気がする。。。
・Siriは最初楽しかったけど、使わなくなってしまった気がする。。。



USB Type-A Type-C 変換ケーブルを買いました

 こんばんわ 先日、Hynix Tube T31 のスティック型のSSDを購入したのですが、コネクタがType-Aです。普段Type-Aのコネクタを使っているので別に問題ないといえば問題ないのですが、Type-Cで使うこともあるかもしれません。今、こんなことを書いていてふと思い出...