2025年6月15日日曜日

ChromeOSが137になりました。

 こんばんわ

ChromeOSことを忘れていました。おそらくリリースから少し経過してしまっているでしょう。今更ブログに書く必要も全くないのですが書きます。

今回は、136から137へのアップデートのようです。

それにしても、色々なOSを使っていたり、いっぱいパソコンを持っているためなのですが、アップデートが忙しいです。以前は、MacOSとかiOSのことも書いていましたが、そちらは手が回りません。

アップデートしているだけなのに、忙しいとは偉そうだと言われてしまうかもしれませんね。

毎月毎月、何度も何度もアップデートをリリースしている方の身にもなってくれという感じですよね。

初めて触れたパソコンなんて、買ってから捨てるまで一度もアップデートなんかなかったと思います。当時は「これもOSだ」と言っている人もいましたが、BASICで基本的な操作はしていたように思います。

137になりました。もう一台の方もやらなければ。ところで今回はどこが変わったのかな?












0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...