2025年7月25日金曜日

ChromeOS が138になりました。

 こんばんわ

ChromeOSが138になりました。Pixel6aがバッテリーの問題でやんや、やんやとなっていて、Pixel6aのアップデートはやたら確認していたのですが、ChromeOSのアップデートは確認子をれていました。本日病院に行って帰ってきたところでふと思い出したのでアップデートです。

ChromeOSの端末はもう一台ありますので、このあとアップデートしようと思います。ChromeBookはブログを書く時くらいしか使っていないかもしれません。

より正確に表現するのであれば、「ChromeOSをアップデートしました」という記事を書くときにしか使っていないかもしれません。


138になったようです。何度も何度もくどいようですが、FMVのキーボードはなんか入力しやすいですね。


ずーっと気になっているのですが、このChromeBookって、起動している間はほとんどの間、冷却ファンが回っているのですが、故障ではないですよね?

まあ、私が持っているコンピュータで、SurfaceGo以外のWindowsはすべて動いている間ファンが回っているような気もしますのでそんなもんなのかもしれませんが。。。





0 件のコメント:

LIFEBOOK AH43/F1に液晶保護シートをつけましたよ

 こんばんわ 先日購入したLIFEBOOK AH43/F1。何かしてあげたくなっちゃう気になる存在。今日は、液晶保護シートをつけてしまったというお話です。 写真だと全くわからないかもしれませんが、交換したディスプレイも中古品でしたので、それなりに細かい傷のようなものがあったのです...