こんばんわ。
前回「Magic Mouse に保護シートを貼り付けました。」でやったのと同じ話です!別に前回も失敗したとい思っているわけではなく、ギリギリセーフな感じで、なんとなくちょっとゴミとか入ったけど成功みたいな感じで終わったのですが、うまく貼るキットがあるということで、そちらも買っておいていつか貼りなおそうかと思っていたのですが、ついにその日が来ました。
実は、貼り直してはなくて、もう一つMagicMouseを買っちゃいましたよ。じゃんぱらさんで。色違いです。こっちに貼ります。MagicMouse2個いらんだろ~?と言われてしまいそうです。MagicMouse大好きですので許してください。
前回、こちらの Flexible Shield Matteを買ったところ、「WET貼付けキット」をご用意ください」なる一文が付け加えられていて、セットにしておいてくれればいいのにとかブツブツ言いながら(言ってなかったかも)強行したら、めちゃくちゃ貼るのに苦労してしまったので、次回は「WET貼付けキット」でやるというようなことを書いていたかと思うのですが、とうとうそのチャンスがきました。今回もまた、「貼り方の難易度が高めです!」の一文に恐れおののきます。
こちらが、その「WET貼付けキット」です。購入時に、キット付き・キット無し選べるようにするというのはどうでしょう?
早速、「WET貼付けキット」を開けたのですが、一切やり方の説明がありません。
製品の方を開けてみたら、そちらに説明がありました。スプレーを本体ではなく、シート側に吹きかけて、貼る。ということのようです。なんか特別なテクニックとかがあるわけではないのか。
はじめは、「あれ?ない?」と思ったのですが、失敗しても大丈夫だよという説明が記載されている紙も入っていました。「失敗を許してくれなくなったのか!?」と、なぜかドキドキしました。PDA工房さんに泣きつくというようなことは絶対にしないという覚悟で挑みます。
で、実際にやってみているのですが。。。こんな感じでスプレーをかけて。。。(後半で触れますが、写真の映像よりも、もっとドバドバ吹きつけた方がいいようです)
私、スプレーをかけたら、スルスルとシートを乗せた後に動かせるイメージをしたのですが、結局、それなりにくっついてしまうので、剥がしたり、くっつけたりしながら、なんとも位置を調整しながらビクビク貼っていって、結局ぐちゃぐちゃになりました。ああ、めちゃくちゃ空気も水も入ってる。。。もう無理かも。綺麗になる気がしない。
シート自体が、ふにゃふにゃしていて、伸縮性があって、それでいて粘着直力がセロテープのように強いので、なんか位置は決まらないし、端から這って行っても途中でおかしなことになるしで、めちゃくちゃイライラします。
前回は、普通の水をシートに振りかけてやったのですが、その時と比較すると、貼ったり剥がしたりがしやすくて、水や空気が抜けて行きやすいように思います。多分・・・そう思いたい。そう思いたいという気持ちからそう感じているのかもしれない。
なんか今ひとつ納得いかなかったので、一度剥がして、スプレーし直してやり直しています。やっぱり前回よりも剥がしやすい気がします。あぁ。。。前回同様どんどんぐちゃぐちゃになっていく。もうだめかもしれない。
ついてきたヘラは、微妙に使いやすい気がします。結構適当なのがついてきていて、空気を追い出そうとしてこすると傷がついてしまったりする物も多いのですが、こちらなんか滑りが良くて、傷がつかないです。ただ、シートの粘着力が優っていて、全く空気は出ていかないです。
いやいや、やっぱりこれだと前回と同じだと思って、もう一度やり直しです。2、3枚買っておけばよかったかも?
先ほどは少し遠慮気味にスプレーしたのですが、シートがびちょびちょになって、水がたまるくらいかけてやりました。マウスにあまり水がかからないように注意しながら、半分ずつやりました。
ドバっと水をかけて、半分くらい大まかに合わせて、もう半分にドバっとスプレーして、きれいに貼って、最初に貼った半分をもう一度はがして、ドバっとスプレーしてと半分ずつやりながら場所を合わせていくというようにやりました。よくわかんねー(笑)半分ずつやるといいかなという感じです。ちなみに、写真のように水が少し溜まっているくらいまでかけました。完全防水のマウスでないと壊れるかも。
すると、イメージしていたように、シートがマウスの上でツルツル動くというほどにはならないですが、わずかに移動は可能ないような気がします。また、空気や水が「スルスルする〜っと」というほどでもないかもしれませんが、それなりに抜けて行きます。ただ、びちょびちょでマウス壊れないか心配です。
そういえば、「WET貼付けは作業中に機器が濡れます。機器に「生活防水」程度の防水性があれば問題が発生することはないと考えられますが。。。」と書かれていました。
どうです?なんかさっきよりよくないですか?そうでもない?前の時も何日か置いておいたら綺麗になったような気がしましたね。少し時間をおいてみます。
というわけで、半分つず、もう一回やり直ししたのですが、その後、ちょっと膨らんでいるところを指で押したりしながら一晩置いた結果がこちら!
まあ、いいかな。。。
さらに半日くらい使ってみました。もう変わらんか。なんか少し白い埃のようなものも見えるのですが、まあいいか。
もう一回やったらもっときれいにできると思う!いや。。。もういいや。。。
再チャレンジした感想ですが、黒だったので埃が目立って前回よりも難易度が上がってしまっていたかなと思いましたが、「WET貼付けキット」があると貼り直しが楽で、何度もやり直しができたのでよかったかもしれません。「WET貼付けキット」がないとやり直しはちょっと難しいかもしれません。やり直しがとにかく楽になりますので、「WET貼付けキット」は買ってやったほうがいいかもしれません。スプレーはキットでなくても代用できるものがあるかもしれませんが、付属のスプレーが小さくて使いやすかったです。
最終的に話をまとめると、「WET貼付けキット」があるとちょっと便利だけど、なければ水をドバドバつけてやるといいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿