2015年4月21日火曜日

Sony Reader T3 ライト付きブックカバーは結構いいかも?

こんばんわ。

とてもご無沙汰しております。
最近は完全に時代遅れの感じのささきです。

本日はSony Reader T3 にライト付きブックカバーをつけました。何年前の製品だ!?
前々から、気にはなったものの絶対に必要ないなと思い躊躇していたのですが、本日職場の近くの電気屋さんにいったら売っていたので勢いで買ってしまいました。ライトがないものもあったのですが、絶対に使わないと思いながらも、ライト付きにしました。

こちらです。引き出している途中はランプは点かないのですが、

150421_2057~01.jpg

最後まで引き出すと、、

150421_2058~01.jpg

ピカー!すげー!
こんなライト誰が思いつきますか!?普通ディスプレイ部にフロントライトやバックライト付けますよね。。
こんなライトつけて読書している人見たことないです。というか、Sony Reader 持っている人見たことないですが。。。

カバーも閉じると電源オフに勝手になって、開くとオンになるとで意外に便利です。
1.5倍くらい厚くなった気がしますが(笑)



0 件のコメント:

LIFEBOOK AH43/F1に液晶保護シートをつけましたよ

 こんばんわ 先日購入したLIFEBOOK AH43/F1。何かしてあげたくなっちゃう気になる存在。今日は、液晶保護シートをつけてしまったというお話です。 写真だと全くわからないかもしれませんが、交換したディスプレイも中古品でしたので、それなりに細かい傷のようなものがあったのです...