2020年5月27日水曜日

macOS Catalina 10.15.5 にアップデートしました


こんにちは

今日は macOS Catalina を 10.15.5 にアップデートしました。先日クリーンインストールしたばかりなのですが、早速アップデートしてしまいました。またクリーンインストールする元気はありませんでした。


アップデート開始しました。
アップデート終了しました。


今回はなんだかやたら時間がかかった気がします。私のMacはあまり速くないやつですので余計に時間がかかったのかもしれません。何度も何度も再起動しながら30分くらいかかっていました。

そうそう、今回のアップデートでバッテリーの状態管理の機能が盛り込まれるということです。いつもいっぱい充電しないでやさしく充電して、バッテリーの寿命を長くするという機能の様です。設定するには、「“省エネルギー”環境設定パネルにバッテリーの状態が表示され・・・」と書かれているのですが・・・・私のMacには表示されないです。


Appleのサイトに表示された時の画面が掲載されているのですが、画面が違いますね。。。詳細は以下のサイトを確認してみてください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT211094

もしかして、古いMacだめとかですかね?これからリリースノートをよく読んでみようかと思います。





0 件のコメント:

結局、最近のMagic Keyboardを買いました。

 こんばんわ 色々と悪あがきしていたのですが、結局USB-C の MagicKeyboardを買いました。 古いMagic Keyboard を中古で買って、なんとか我慢しようとしていたのですが、今日、妻の買い物を待っている間、ヤマダ電機にいたのですが、そちらには新品のMagic...