2020年7月12日日曜日

3Dプリンターで歯ブラシを立てる台を作ってみました


こんにちは。

今日は久しぶりに太陽が見えて、なんだか少しホッとするような日だなとか思っていたら、だんだんと雲行きが怪しくなってきて、夕方になったら少し雨がぽつらぽつらと降ってきて、次第に風が強くなって、いまはビュービューと風が吹いています。まるで台風か、春一番かという感じの風です。

それはそうとまた3Dプリンターの話です。実のところ本日は特に完成したものはなかったのですが、先週ちょっとしたものを作ったので記しておこうかと思います。

まあなんてことはないとても簡単なものなのですが、洗面所にある歯ブラシを一本ずつ立てておく台を作ろうと思ってやってみました。10cmx10cmまでしかできないプリンターですと結局あまり大きなものをは作れないですね。こんな感じになりました。


大体、こんな感じのサイズのものを作ると6時間くらいかかってしまうのですが、今までにいろいろと失敗を繰り返して、いくつも作ってしまいました。最初から歯ブラシの柄の部分のサイズとかよく考えて作ればよかったのですが、適当に作ってしまったのでこんなことに。。。1個作るのに6時間くらいかかってしまうので週末に2回くらいしかできないです。それなりにお供するので夜通し動かすわけにもいきませんしね。。。今のところ向かってい一番右のやつを使っています。表面が完全にふさがらずに少し穴が開いてしまいました。印刷の設定をもう少し調整する必要がありそうです。


blender というソフトで3Dのオブジェクトを作って、Curaというソフトで印刷用のデータを作るというやり方をしているのですが、それが正解なのかどうかわかりませんが今のところその組み合わせで頑張っていこうと思っています。

原因は今のところ分かっていないのですが、Curaというソフトで印刷すると、はじめの2,3秒インクが出力されなくて困っています。仕方がないので下の写真のようなスカートという部分を10周くらいまず初めにやってなじませてからやるという感じにしています。スカートの印刷も日によってやたらきれいな時とダメな時があります。周りの温度や湿度、テーブルの調整なんかにもすごく左右されそうです。高級な機械は自動で調整してくれるのかな?


まずは3Dの物体を作れるようになれるように頑張ります。


0 件のコメント:

結局 Kindle にケースを買いました。

 こんばんわ 私、最近ほとんど外出しなくなったのですが、妻の買い物に一緒に行って、ぼけーっと待っていたり、病院に行ってぼけーっと待っていたりする機会が多くなり、なんなら家でもボケーっとしていることが非常に多くなったためか、Kindleの出番が結構ありそうです。 前回、タブレットで...