2016年3月31日木曜日

eBook Transfer for Reader が El Capitan で動くようになりました!

こんばんわ
ささきです

OS X がEl Capitan担った時にeBook Transfer for Reader が動かなくなってしまい、最近Sony Reader も完全に誰からもあ家にされていない感じになってしまった感じは否めず、まあ自分だったら新しい eBook Transfer for Reader なんか作らないだろうななんて決め込んでいて、Parallels上のWindows10で使えればいいかと諦めて使っていたのですが、何回か使うとすぐに「データベースが壊れています」というようなメッセージが出て再インストールする羽目になってムカついていたのですが、今日も「データベースが壊れています」となったので、eBook Transfer for Reader をダウンロードしようとサイトを見たところなんと!El Capitanに対応したeBook Transfer for Reader ができているではないですか!?!?2月15日にリリースされていたようです。もはや完全に諦めていましたので、正直とても「嬉しいです!」はぁはぁはぁ。。。疲れた。

スクリーンショット 2016-03-31 19.42.14.png

そんなわけで私の10.11.4の環境に入れてみました。

スクリーンショット 2016-03-31 20.18.08.png

嬉しいです! Sony Reader まだ見棄てられていません。嬉しいです!





0 件のコメント:

今日は、Sun microsystems のマウスパッドを入手しました。

 こんばんわ。 最近週末の楽しみは「ブックオフへ行って何かないか探す」です。 本日はこちら。「Sun microsystems のマウスパッド」懐かしすぎる。使われていなかったのかとても綺麗です。 裏面もピカピカ。新しいマウスパッドを開けたときのゴムのような匂いが少しします。 実...