2016年4月5日火曜日

MacBook 12-inch のバッテリーの減りがはやいような気がする

こんばんわ
ささきです

MacBook 12-inch を使い始めて2ヶ月ほど経ちますが、なんだかバッテリーの減りが早いような気がしてなりません。充電して100%の状態でフタを閉じて一晩置いておくと、それだけで朝になると数%くらいは減っています。さらに会社に行って帰ってくるとさらに数%くらい減っているという感じです。

コンソールでメッセージを見ているとどうやらBluetooth デバイスが目覚ましになってしまっているようで定期的に目が覚めてしまっているようです。最近頻尿で困っている私のようです。

MacBook Airの方はそんな減り方はせず、何もしないでフタを閉じたまんまにしておけば、特に減っていく感じはしませんでしたので、設定をいろいろと見比べていたらやはりBluetooth の設定に関係がありそうです。

Bluetooth 環境設定から詳細設定を開いて、「Bluetooth デバイスでコンピュータのスリープ解除を可能にする」のチェックを外しました。その他の「起動時にキーボードが検出されない場合は。。。」と「起動時にマウスまたハトラックパッドが検出されない場合は。。。」のチェックはよくわかりませんが一緒に外してしまいました。

スクリーンショット 2016-04-16 13.11.01.png

設定を変更してから、2、3日経過していますが、何もしないのにどんどん減っていくという感じはなさそうです。
MacBook Air も最初にその設定を行っていたのかもしれません。。。



0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...