2017年9月30日土曜日

エレキット組み立てましたよ〜

こんにちは

先日 Arduino ですこし遊んでみたところですが、その際に工具箱の中を整理していたら、昔子どもに買ってあげたエレキットが出てきたので、子どもにやってみるかと聞いて見たところ全く興味ないということでしたので、自分で組み立てて見ました。

私が子供の頃は、プラスチックのケース(蓋が透明で水色のケースだったような)に入って売っていたような記憶があります。父が時々買ってくれて自分で組み立てていたんですよね。昔私は、父に買ってもらうととても喜んで組み立てたものですが、自分の子供は全く喜ばなかったです。スマートフォンやタブレットの方が楽しいのかもしれませんね。このエレキットを買ったお店に来るお客さんもみんなおっさんですねそういえば。。。いや、すこし前に秋葉原の秋月に行った時には若い方も結構いたので、単に田舎にはおっさんしかいないということなのかもしれません。

上は、ゆびで触るとLEDが光るというタッチセンサー(?)キットで、下が周りが暗くなるとLEDが光る光センサーキットです。今は、老眼がとても進んでいるので半田付けがとても苦しい感じになりましたが、メガネを外せばなんとか。。。。

IMG_0335.JPG




0 件のコメント:

今日は、Sun microsystems のマウスパッドを入手しました。

 こんばんわ。 最近週末の楽しみは「ブックオフへ行って何かないか探す」です。 本日はこちら。「Sun microsystems のマウスパッド」懐かしすぎる。使われていなかったのかとても綺麗です。 裏面もピカピカ。新しいマウスパッドを開けたときのゴムのような匂いが少しします。 実...