2017年9月29日金曜日

Arduino をとりあえず動かしてみようと思います。

こんにちは

今日は先日購入してほったらかしていた Arduino をとりあえず動かしてみようと思います。

1.開発環境をセットアップする
はじめに開発環境をセットアップする必要があります。以下のサイトから開発環境をダウンロードします。

https://www.arduino.cc/en/Main/Software

画面中央あたりにある、「Download the arduino IDE」からダウンロードします。

スクリーンショット 2017-09-29 9.41.05.png

私は macOS ようをダウンロードします。クリックすると次のようなページが表示されて、開発に貢献するかどうか聞かれるのですが、「JUST DOWNLOAD」をclickしました。

スクリーンショット 2017-09-29 9.43.47.png

ダウンロードして展開すると下のようなアイコンが表示されると思います。「Arduino.app」をアプリケーションにコピーします。
スクリーンショット 2017-09-29 9.54.19.png
後は何も考えずに起動します。

こんなのが出て、

スクリーンショット 2017-09-29 9.58.14.png

こんなのが出ました。

スクリーンショット 2017-09-29 9.58.53.png

以上で開発環境のインストールは終了です。

2.取り敢えず回路を作ります。
こんな感じにしました。あってる?

IMG_0333.JPG

3.プログラムを書いて動かしてみる。
スケッチすると言っているみたいです。早速プログラムを書いて焼いてみようと思います。やってみたところこんな画面が。。
「avrdude: ser_open(): can't open device "COM1": No such file or directory」と出ちゃいました。シリアルポートの指定がおかしいみたいです。

シリアルポートの設定が誤っているようです。「ツール」メニューの「シリアルポート」からそれっぽいものを選択します。私の場合は、(Arduino Genuino/Uno) と書かれているものを選択しました。

スクリーンショット 2017-09-29 11.02.50.png

選択するとIDEの右下に選択したポート名が表示されます。

スクリーンショット 2017-09-29 11.07.43.png

そしてもう一回実行!

IMG_0334.JPG

ちょっと配線変えちゃいましたが、ちかちかしました。

動かすときは、電池で動かすようにしたいと思います。




0 件のコメント:

Apple silicon の mac でGPUの使用率をもっとよく知りたい

 こんにちは 世間はゴールデンウィークとのことですが、せっかくの休みというのに何もやることがないわたくしは、いつもの通り家で映画やドラマを見ていたり、ゲームをしたり、まさに今やっていますが、ブログに意味のないことを書いてみたりしています。 もともとものすごく出不精のわたくしは、旅...