2019年6月6日木曜日

Pixel3a のSIMトレイがとても不安に感じる

こんばんわ

だんだんと暑くなってきましたね。今日は外を歩いていると汗ばむような日でした。少し歩いただけでものすごく疲れるような気がしてしまいます。ちょっと歩くともうかなりのおじさんなのでとても変な汗をかいたりして周りに方々に迷惑をかけていないかとても不安になります。

まあそんなくだらない話は置いておいて、今日もPixel3aのSIMを取っ替え引っ替えしていたのですが、改めてSIMトレイをよくみていたらこれってプラスティックでできてないですか?

写真の左はiPad用。右がPixel3a用。

IMG_20190606_212745.jpg

やべ。。。めちゃくちゃピンボケ。。。抜き差ししていたらなんだか簡単にふにゃふにゃ曲がるので、いつかパキッとわれてしまいそうで不安です。私いつも安物のスマートフォンしかかったことないのですが、鉄でできていたり、金属のカバーで覆うようなものだったり、SDカードスロットみたいに差し込むようなやつだったりして、あまり壊れそうな印象を受けたことがないのですが、Pixel3aのトレイはいつかやってしまいそう不安を抱きます。逆にふにゃふにゃ柔らかいからなかなか割れないかもしれない。。。

まあ、色々と安くするために頑張った結果なんでしょうね。普通はそんなに抜き差ししないから全く問題ないとは思います。また壊れたりしたら報告しますね(笑)





0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...