2019年10月22日火曜日

またParallels上のCentOS6が起動しなくなる


こんにちは

最近、朝早く目が覚めてしまって困っている私は、今日も目覚ましもかけないのに4時に目が覚めてしまったので一人寂しくドラマをみたりニュースを見たりしていたのですが、ちょっとCentOSでやりたかったことがあったのを思い出して、CentOS6を起動してみたところ、起動時のプログレスバーのような表示の最後までいくとそこで止まってしまって全く起動してきません。結構待ったのですがどうしても起動してこないです。

色々と思い起こしてみるとParallelsをバージョンアップした後がいつも同じような状態になっているような気がします。もしかしたらParallelsのドライバ等の再インストールなどをしているのかもしれません。ただ、CentOS7の環境ではX-Windowが起動してからParallelsのインストーラが起動するので私が設定したCentOS6の問題かもしれません。以前もそうでしたが、とにかくX-Windowが起動できないようです。RunLevel3 にしてX-Windowが起動しなければログインできるようですので、一旦RunLevel3で起動するようにして、手動でParallels-Toolsの再インストールをしてみたところ起動してきましたので、その方法を記します。

1.X-Windowが起動しない状態にします

今、デフォルトのRunLevel5にしていたのでまずはRunLevel3に変更します。RunLevel5 でX-WindowRunLevel3はMultiUserです。RunLevel3にするとX-Windowが起動せず止まります。

まず、再起動した後の「Booting CentOS ...」のところでSHIFTキーを押します。



SHIFTキーを押すと下のようなカーネルの選択画面になります。ここで a キーを押します。


a キーを押すと次のような画面になってカーネルのオプションを指定する画面が表示されますので、最後に 1 と入力してenterキーを押します。数字はRunLevelを示しています。毎回この操作をしても良いと言う方は、ここで 3  と入力してRunLevel3で起動しても良いです。


single ユーザモードのコンソールが起動されたら、/etc/inittab の
id:5:initdefault:

と書かれているところを、
id:3:initdefault:

に修正します。


ここまで修正したら以下のコマンドで再起動します。
shutdown -r now

exitコマンドでも RunLevel3 に移行すると思いますがなんとなく。。。

2.Parallels-Toolsのアンインストール

X-Windowが起動せず真っ黒の画面で起動したら、以下のコマンドで、Parallels-Toolsのisoをマウントします。-t iso9660 は指定しなくてもマウントできるかも。。。

mount -t iso9660 /dev/cdrom /mnt



マウントしたらそのマウントした場所にあるinstall.shコマンドを実行します。


実行すると以下のような画面になります。そのまま「Next」を押します。


すでに Parallels-Toolsがインストールされているので以下のような画面になります。いつも「Remove」としてしまっています。「Remove」を選択して「Next」を押します。


本当に削除しても良いかどうか確認されますので「Next」を押します。削除する際にX-Windowが終了してしまうようですが今はそのX-Windowが起動できないので問題ないと思います。


あとはひたすら待ちます。私のパソコンはすごく遅いためか20分くらい待たされます。最近は何もできない状態のコンピュータの前で20分待たされると言うことはほとんどないですよね。。。すごくイライラします。


ずっと待っていて忘れた頃、以下のような画面になりますので「Reboot」を押します。



ここまでで削除は終了です。

3.Parallels-Toolsのインストール

再起動すると、X-Windowが起動せず真っ黒の画面で起動します。再度、以下のコマンドで、Parallels-Toolsのisoをマウントします。

mount -t iso9660 /dev/cdrom /mnt



マウントしたらそのマウントした場所にあるinstall.shコマンドを実行します。


実行すると以下のような画面になります。そのまま「Next」を押します。


もうここも何も考えずに「Next」です。


インストールもまた20分くらい待たされます。今こう書いていてふと思ったのですが起動時は固まっているのではなくアンインストール20分+インストール20分の40分待っていたら起動してくるんですかね。。。?そこまで待ったことはないかもしれない。。。


20分ほど経過すると以下のような画面が表示されますので「Reoot」をして再起動します。

以上でインストールも終了です。
あとは、/etc/inittab のところを 5 に戻して再起動すればPrallels-Toolsがインストールされた状態でX-Windowで起動してくると思います。

Parallels使うのにMacBook12って言うのがそもそも無理があるのかもしれないと思う今日この頃。。。




0 件のコメント:

Apple silicon の mac でGPUの使用率をもっとよく知りたい

 こんにちは 世間はゴールデンウィークとのことですが、せっかくの休みというのに何もやることがないわたくしは、いつもの通り家で映画やドラマを見ていたり、ゲームをしたり、まさに今やっていますが、ブログに意味のないことを書いてみたりしています。 もともとものすごく出不精のわたくしは、旅...