2019年10月29日火曜日

USB Type C to 3.0 Micro B ケーブルを買いました

こんばんわ

すごく唐突ですが、私のMacBookにはType-CのI/Fしか(しかも1つしか)ないのですが、外付けのUSBのメモリやらディスクやらはまだType-Cのコネクタのものを持っていません。USBメモリはみんなTypeAですし、外付けのハードディスクやSSDは、みんな3.0 MicroBです。世の中にType-CコネクタのUSBメモリとか、外付けHDDというのはあるような気もするのですが、我が家にはまだその波が押し寄せてきていません。いつもMacBookを買った時に一緒に買った(厳密には一緒ではなかった)AppleのUSB-C USBアダプタ(Type-C からTypeAに変換)を使って、TypeAに一度変換して、USB 3.0 MicroBやUSB2.0 MicroBやLightning等に変換して接続します。1本のケーブルで接続することができなくて、必ず間にUSB-C USBアダプタか、USB-C Digital AV Multiport アダプタか、その他何かHUBのようなものを一度挟む必要があります。

まあ前置き長くなってきましたが、必ず変換するという環境をなんとかして変換を行わなくても機器が接続できるようにしたいと日々頑張っております!というかなんでこんなことに頑張らなければいけないんですかね?何でもかんでも1つのケーブルで繋がるようになる日は来ないのか?まあいいや。

もはや本題はどうでも良くなってきそうな感じですが、今日は、USB Type C と 3.0 Micro Bを接続するケーブルを購入しました。こちらです。


しまった。。。結構太い。両端のコネクタと長さをすごく気にしていたのですが太さを気にしていませんでした。


今まで使っていた、Type-Aと3.0 MiniB のケーブルがかなり細くて取り回ししやすかったのですが、今回購入したものはそれなりに太くて硬いです。一緒に並べてみるとすごく太いのがわかると思います。


装着!意外にすっきりだな。USB-C USB 変換のケーブルがないと結構すっきりしますね。


元々はこんなんだったり(Apple USB-C USBアダプタ)、


こんなんでしたから。。。(Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタ)


いや、でもよーくよーく考えたら、外付けのHDDを繋ぐ時って、主にTimeMachine使う時かもしれません。TimeMachine使うときは電源も繋いでやりたいな。。。結局は、USB-C Digital AV Multiport アダプタとか使う必要があるのかもしれない。もしかして買った意味なかったかも。。



0 件のコメント:

結局 Kindle にケースを買いました。

 こんばんわ 私、最近ほとんど外出しなくなったのですが、妻の買い物に一緒に行って、ぼけーっと待っていたり、病院に行ってぼけーっと待っていたりする機会が多くなり、なんなら家でもボケーっとしていることが非常に多くなったためか、Kindleの出番が結構ありそうです。 前回、タブレットで...