2020年4月16日木曜日

ChromiumなEdgeをアンインストールしてみました。


こんにちは。

今日はChromiumなEdgeをアンインストールしてみました。あるサイトを使っていたところ、エラーが出てしまってどうしても使えないので物は試しということで戻してみました。

まず「設定」の「アプリ」を開きます。「Microsoft Edge」を選択して「アンインストール」ボタンをクリックします。


「アンインストール」ボタンをクリックすると次のように「Microsoft Egeのアンインストール」という画面が表示されますので「アンインストール」ボタンをクリックします。。私は「閲覧でーあもクリアしますか?」の項目にチェックを行いました。


すると「Microsoft Edgeがアンインストールされました」という表示がMicrosoft Edge が起動して表示されました。


いとも簡単に削除できてしまったのでなんだか拍子抜けでした。。。改めて冷静に考えてみたら、Internet Explorer が残っているのでそっちでやってみればよかったみたい。。



0 件のコメント:

イオシスさんでAirPods Pro 2 を購入しましたよ。

こんばんわ。 今日は、というか、実はここのところ体調で、ブログを書く気力がなくて、すでに何日か経過しているのですが、イオシスさんでAirPods Pro 2 を購入しました。最近はじゃんぱらさんに浮気していたので、イオシスさんでの購入は久しぶりかもしれません。 話すと長くなるので...