2020年8月2日日曜日

Hyper-V上のCentOS7のディスプレイの解像度を変更する

こんにちは

今日は先日設定したHyper-Vのゲストとして動かしているCentOS7の画面の解像度を変更してみます。

root になって以下のコマンドを実行します。

grubby --update-kernel=ALL --args="video=hyperv_fb:1280x1024"


実行したら、ゲストを再起動します。
再起動するとゲストのディスプレイサイズが1280x1024になります。



grubby --update-kernel=ALL --args="video=hyperv_fb:1366x768"
とすれば、以下のように変更されます。



解像度を変更するためにコマンド入力と、再起動が必要なのはどうも面倒です。何か方法がないものでしょうか。。。

0 件のコメント:

イオシスさんでAirPods Pro 2 を購入しましたよ。

こんばんわ。 今日は、というか、実はここのところ体調で、ブログを書く気力がなくて、すでに何日か経過しているのですが、イオシスさんでAirPods Pro 2 を購入しました。最近はじゃんぱらさんに浮気していたので、イオシスさんでの購入は久しぶりかもしれません。 話すと長くなるので...