2021年6月29日火曜日

Mac でDVDドライブが排出されない時や引っかかって入らない時

 
こんにちは

今更、MacBookでSuperDriveとか使っている方はほとんどこの世の中からいなくなって久しいかと思われますが、先日私のSuperDriveでCDが排出されないならともかく、CDを入れようとすると、ガチっと何かに引っかかって入れることがでないという事態に陥りました。

PRAMクリア(「Command」+「Option」+「P」+「R」+「電源」)やSMCリセット(「Shift」+「Control」+「Option」+「電源」を10秒以上押す(?))などを色々と、何度も何度も試したのですがどうしてもCDを入れることができません。

もう、CDドライブは抜き取って捨ててやろうかと思ったのですが、以下やったら「ギーガチャガチャブーン」みたいな音がしてCDが入るようになりました。

「マウスのボタンとイジェクトボタンを押しながら電源を入れる」

です。

マウスのボタン+電源、イジェクトボタン+電源も試したのですが、そちらではダメでした。

まとめるとこんな感じかと思われます。


排出されない時
・マウスのボタンを押しながら電源を入れる
・イジェクトボタンを押しながら電源を入れる
・コマンドラインから drutil eject

ひっかかって入らない時
・マウスのボタンをイジェクトボタンを押しながら電源を入れる

信じるか信じないかはあなた次第。やってみてください。

0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...