2021年10月20日水曜日

今更なのですが、Parallels17にして、Mac mini をBigSurにしました。

 こんにちは

何を今更な感じの話なのですが、Mac mini をやっと BigSur にしました。

今まではCatalinaというやつを使っていました。その理由は Parallels 15 というのを使っていたのですが、こちらがBigSurでは動作しないということだったので、仕方なくCatalinaのままにしていました。

まず、なぜParallelsを使っているかというと、1台のパソコンで、macOSとWindowsとLinuxを動かす環境にするにはParallelsがとても都合が良いからです。WindowsとLinuxだけで良ければ、Windows10にHyper-Vでいいです。これがmacOSを動かすとなると、Macが楽です。Windows用のパソコンでmacOSを動かすこともできなくはないですが、私には無理だと思います。そうすると、1台で、macOSとWindowsとLinuxを動かすためには、MacにParallelsが都合がいいです。

じゃあなぜ、1台でmacOSとWindowsとLinuxを動かす必要があるかというと、まあ、なんかすごいからです。あと、何台も机の上にパソコンを並べなくていいからです。机が広かったら、3台買っちゃえばいいと思います。

まあそんなわけで、頑張って1台のMacにmacOSとWindowsとLinuxを入れて使っていたのですが、あることに気がつきます。最近Linux起動してないな。。。と。。。そうです。Linuxはちょっとした調査をするために使っているだけで普段使っているわけではありません。そして、最近ちょとした調査をする時はAWSで立ち上げて少し動かしたら削除してしまうというやり方にしています。家から出ることもほとんどないので、WiFi環境でAWSに繋いでやっちゃうのでParallelsで実行する機会はほとんどなくなっています。

もう一つのOS、Windowsは、ガレリアも買ってしまいましたし、SurfaceGOももらってしまったので、Windowsのパソコンが全くないわけではありません。そもそも何処かに行くこともないので、必要な時にタンスから出してきて使ったっていいです。誰かに、「MacでmacOSとWindowsが一緒に動くのすげーだろ?」と自慢することもなくなりましたので、Parallels上でWindowsを起動する機会がほとんどなくなっています。

そもそもWindowsで何をやっているのかというと、はっきり言ってExcelです。macOS版のExcelがWindows版と比較すると実行できるマクロなどに制限がありますので、ExcelのためにWindowsがあるという感じです。あと、最近はゲームもやっていますが、基本Excelです。ただ、Excelを実行できるパソコンは他にもあるので、Parallelsを起動してExcelを使う機会はほとんどなくなりました。

まあ、そんなわけでケチな私は、最近ほとんど使わなくなっているParallelsをアップデートする費用がもったいなくて、Parallelsをアップデートできないため、Catalinaからアップデートできないという話になってしまっていました。

が、今日、突然、そんなことを考えているじぶんに嫌気がさし、Paralellsを17にアップデートして、BigSurにしました。いつまでも古いものにしがみついているのはよくないです。さんざ使わないのではないかと疑ったParallelsですが、やっぱりローカルのコンピュータで使えるのも魅力的ではありますので、結局アップデートしました。
多分Parallelsがスキン弾だと思います。今回もサブスクリプション契約にしようかと迷った挙句、普通に買ってしまいました。

まあいいや、というわけで、

じゃじゃん
じゃじゃん
じゃじゃん
じゃじゃん



いっつも新しいOSが出るとすぐにアップデートしていたので、すごくストレスを感じていましたが、これでなんだかスッキリしました。もっと早くやっておけばよかった。


0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...