2022年5月13日金曜日

Let's note 対応 USB PD トリガーケーブル eMarker内蔵 15V 5A なるものを購入しました。

 こんばんわ

久しぶりに今日は朝から一日中雨が降っていましたね。最近は季節の変わり目がなんとなくあいまいになってきてしまったような気もしますが、そろそろ梅雨入りでしょうか?

子供のころは、雨が降って湿気が多くなってくると、くせ毛の私は、髪の毛がくるくるになってしまってとても気になったりして、頭を撫でつけたりよくしていたのですが、年齢を重ねるにつれて全くそういうことを気にしなくなって、髪型とかも気にしなくなったら、いつの間にか雨が降ったりしても髪の毛がくるくるしなくなりました。いや、もしかしたら今もくるくるになっているけど気になっていないだけかもしれません。その時々で自分にとって重要なものとか、気になるものが少しずつ変化してきているような気がします。

またどんどん前置きが長くなってしまうので、本題です。

先日、中古のLet’sNoteを購入してしまったという話を書きましたが、それなりに古い機器ということもあると思うのですが、充電器が今どきのUSB Type-Cでの充電ではなく、普通のACアダプタによる充電です。MacBookやSurfaceはUSB Type-Cのコネクタから充電できるので、よくあるPD対応の充電器で、スマートフォンの充電器と共用できますが、Let’s Noteは専用のACアダプタに接続する必要があります。

手元にあるパソコンでは、ガレリアなどもUSB PD で充電することができませんが、小型で持ち歩きがしやすいLet's NoteならUSB PD での充電ができるとうれしいです。持ち歩くことないですけどね。。。まあ、充電器を一つにまとめられるというメリットはありますかね?

そんなわけで、USB PD 対応の充電器を使って、充電できるようになるケーブルを購入しました。

こんなケーブルです。Type-CをLet’sNoteの充電のジャックに変換します。こんなことをしていいのかどうかわからないのですが、一応「パナソニック(Panasonic) レッツノート(Let's note) 対応 USB PD トリガーケーブル eMarker内蔵 15V 5A (PDE-15V-5525)」という名前でした。見た感じ使えそうな名前なのですが、ちょっと気になるのは、15V 5Aというところ。。。


こんな感じで、USB Type-C のケーブルで充電器に接続します。何度も言いますが、ちょっと不安なのは15V 5Aというところ。。。


なんで気になるのかというと、わたくしのつたない知識では確信はないのですが、

・USB PD は 15V の時は3Aだったような気がする。
・パナソニックの充電器の裏には、16V 4.06A と書かれているように見えること。

わたくしのつたない知識では、接続する電源は、「電圧は同じ」、「電流はより大きいもの」にしたほうが良いという考えなのですが、電圧も最大の電流も少ないです。4.06Aはあくまで最大瞬間なのでバッテリーが生きている状態であればそこまでなくてもよいかと思いますがなんとなく心配ですし、多少の電圧降下はよいのでしょうけど、ずっと15Vなのはちょっと心配です。

とにかく、15V 3A の出力ができるものでないとダメそうですので、手元にある充電器を確認したところ、RAVPOWERの61Wと、Sisyphy の65Wのものが対応していそうです。



すごく見ずらいですが、15V 3A のモードに対応している充電器のようなので大丈夫ではないかと。


こっちも大丈夫そうです。




おっかなびっくりつないでみます。


充電は始まったようです。


そしていつの間にか終わったようです。


一応できたようではあるのですが、パソコンの電源を入れて使っていると、時折コンセントのマークが消えたような。。。もしかすると負荷が高いときは充電が間に合わないのかもしれません。

つないで使っているとこんなメッセージも出ます。ちゃんとしてますね。。。画面を取得していないのですが、再起動したときにも同様のメッセージが表示れます。


外に持ち出すときにちょっとだけ荷物が減らせてよさそうですね。持ち歩かないですけどね。。。


0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...