2022年8月21日日曜日

twinkleを設定する

 こんにちは

今日はtwinkleの設定でちょっと迷ったところがありましたのでメモしておきます。

デフォルトの設定ですと、スレッドの検索をしてもご所望のスレッドが見つからないというか、ほとんどの掲示板が見れないような設定になっていますので、見えるような設定に変更する必要があるようです。

twinkleを起動したら、左下のギアのマークをタップします。設定の画面が開くので、「標準の板のカスタマイズ」をタップします。



板のカスタマイズという画面が開くので、「板のカテゴリーをカスタマイズする」を有効にして、「全て表示」と記入します。選択するとかそういうのではなく、「全て表示」と入力します。不思議な感じです。あとは、以下の画面に示すように、「〜を非表示にする」を全てオフにします。オフにしたら、左上の矢印をタップして設定画面に戻ります。


設定画面に戻ったら、右下の「完了」をタップします。



板の画面で、画面の更新をすると下のようにたくさん表示されるようになると思います。




0 件のコメント:

今日は、Sun microsystems のマウスパッドを入手しました。

 こんばんわ。 最近週末の楽しみは「ブックオフへ行って何かないか探す」です。 本日はこちら。「Sun microsystems のマウスパッド」懐かしすぎる。使われていなかったのかとても綺麗です。 裏面もピカピカ。新しいマウスパッドを開けたときのゴムのような匂いが少しします。 実...