2023年9月23日土曜日

Dell G2524H というディスプレイを買いました。

 こんにちは。

※2023/09/25修正
ViewSonicのスタンドが上下できないと記載していましたが、 改めてスタンドを確認したところ上下できるようでしたすみません。

私は普段ディスプレイを2つ使っていて、一つはViewSonic VX2405-P-MHD-7というモデルで、おそらく1年半前くらいに買ったものだったと思います。こちらは、リフレッシュレート144Hzのものでゲーム用に使っています。もう一つは、子供が引っ越す際に置いて行った、ASUSのものです。こちらは仕様はよく覚えていないのですが、60Hzとか70Hzまで設定できるよう。こちらは会社の仕事用と、AppleTVを見るために使っています。というか、使っていました。そのディスプレイが少し色が変な場所ができてしまったようなので、買い替えることにしたのですが、どうせならゲーム用のよりリフレッシュレートが高いものにしようということで、240Hz対応のものを買ってみました。

じゃじゃん!いかにもゲーム用ですという感じのパッケージです。Dell G2524Hというモデルです。240Hz対応です。DisplayPortに接続すれば、OverClock?とやらが使えて、280Hzまで設定できるようです。AMDのFreeSyncとNVIDIAのG-SYNCに対応しているようです。

じゃじゃん!途中の画像一切ないです。設置完了です。組み立ては非常に簡単でした。

普段はディスプレイアームをつけるのですが、なんか立派なスタンドがついてい上下の調整もできる様でしたので、いったん付属のスタンドを使ってみることにして、ディスプレイアームはしまってしまいました。以前購入したViewSonicは上下の高さを調整することはできなかった。。。(2023/09/25 改めてスタンドを確認したところ上下できるようでしたすみません)

ディスプレイアームを使った時と比較すると、前後左右の平行移動といったことができないのですが、今までも一度場所が決まったら動かしていなかったかもしれません。ディスプレイ下のスペースが有効活用できる程度だったかも。なんでそんなにディスプレイアームにこだわっていたのか今となっては。。。最近そういう「心境の変化」的なの多いです。そんなお年頃かも!?

G-SYNCとやらも認識できているようです。以前はこのメニューなかったと思います。せっかくなので有効にします。ざっと見た感じ安価なモデルはG-SYNCに対応していないことが多いようですので、とても良いと思いました。


60Hzのディスプレイから144Hzに変えたときは「お!なんか違う!」と思いましたが、今回は、言われてみればなめらかのような。。。という感じです。60Hzの方は144Hzや240Hzへするとなめらかになってよいと思いますが、144Hzの方は無理に買い替えなくてもよいような気もします。

今回購入した、Dell G2524H モデルは、ちょっと注意点がありますので一応以下に示します。

①スピーカがない

私はディスプレイのスピーカは全く使わないのでいいですが、ディスプレイのスピーカから音が出ることを期待していると音が出せませんので注意してください。

②HDRに対応していない

こちらも私いつも対応していないディスプレイを使っているようなので、気にならないと思いますが、HDRのコンテンツを見る方は注意したほうがいいかもしれません。

③インターフェイス

HDMIx1、DisplayPortx2です。わたくしなぜかHDMI出力の機器ばかりで、今回も2台接続しようと思ったら「あ。。しまった」ってな感じになってしまいました。HDMIの切り替え機が必要かな。。。


以前のViewSonicと比べると全体的に緑色が強い気がしますがとても気に入りました。こちらをゲームをするときに使おうかと思います。




0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...