2024年1月7日日曜日

MX Anywhere 3 を買い替えました。

 こんばんわ

今年は無駄遣いしないとか言いながらやっぱりまた買ってしまいました。

そろそろ仕事が始まるなとちょっと仕事用のパソコンを見ていたのですが、いつも仕事で使っているマウスが周りがべたべたしてきてしまったので同じやつを買いました。今は、MX Anywhere 3s というモデルが出ていて、ボタンが静かになったようなのですが、古いモデルの方が2千円くらいやすいのでこちらにしました。

今回はピンクにしました。

前回購入したモデルはMac版だったのですが、Mac版では、USBのドングルはついてきませんでした。私はどうせBlueToothで使うので、使わないのですが、なんか得した気分です。というか、Mac版を買った時に損した気分だったことを思い出してしまった。。。


ホイールのところが、金属でできていて、他のマウスと比べて重くて、強くはじくとコロコロコロ~とすごく回転させることができます。すごく長いページをスクロールさせたりするときにとても便利です。また、ものすごく回転するようにしたり、あまり回転しないようにしたり調整ができるのですが、この機能がとても気に入っています。ただ、一般的なマウスと比較するとちょっとお高いんですよね。。。



0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...