2024年7月4日木曜日

Pixel 6aをアップデートしました。FactoryResetはしてはだめ?

 

こんばんわ

今日は、GooglePixel6aをアップデートしました。いつものアップデートです。

毎回毎回この件に関してブログに記しておく意味はなんなのか?と疑問を抱きながら。。。

では早速。

お、なんか今日ちょっと違くありませんか?なんでも、「全てのOTAでのアップデートがインストールして、再起動が終わるまではFactoryResetしないでください。」という感じでしょうか?日本語にしてくれー!


まあ、私の場合は、Pixelで電話したりSNSしたりしているわけでもないので、何か起こること恐れていませんのでそのままいつも通りやってしまいます。


ちょっとよそ見していたのでわからないのですが、結構すぐに準備が完了です。セキュリティアップデートが利用可能となるまでにものすごく待たされるということはなくなりましたね。普通に再起動します。

再起動が終わるとなんかまた見慣れないメッセージが。。。「システムのアップデート後の再起動後、最初の15分はFactoryResetしないでください」という感じでしょうか?日本語にしてくれー!それにしても、15分って、なんかすごく曖昧な感じが。。。


どうやら、アップデートをインストール後にFactoryResetを実施したら文鎮化したという方が多数いらっしゃるとか。。。アップデートした後15分ほど電源を入れっぱなしにしていれば、問題ないということらしいのですが、まあなんか怖いので、今日は電源を入れたまま、ほっときましょう(笑)


しかし、初めFactoryResetすると壊れると聞いて、「FactoryResetするやつそんなにいねーだろ」とか思ったのですが、世界という単位で見ると、FactoryResetをしている方がそれ相応数いるということなんですね。ちなみに、2024年7月4日の時点では、一旦この状態になると復旧する方法が見つかっていないとのこと。。。注意してください。


0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...