2025年4月4日金曜日

FMV Chromebook F14 のバッテリー サイクル回数が全然増えない

 

※2025/04/29追記:FMV Chromebook F14 のバッテリー サイクル回数が全然増えない(続き)」に、ハードウエアリセットをしたら改善したかもしれないという記事を書いていますので、そちらをご確認ください。

※2025/04/20追記:この方法をやっても、抜き差ししたときに一時的に回数が更新されるだけでその後回数が増えていかないようです。記事ごと削除しようかとも思ったのですが、そのまま残します。

こんばんわ

先日購入した、Chromebook F14 の話です。「設定」→「ChromeOSについて」→「診断」とメニューをクリックしていくと、バッテリーの状態を表示する箇所がChromebookにはあるのですが、そこを見ていたところふと気になるところが。。。

なんかサイクル回数が1回です。そんなわけねーだろと思います。あれからYoutubeとか見るときはいつも使っていて、残り20%くらいまでには2、3回なって、何度か充電していたと記憶していますので、サイクル回数が1回ということはないだろうと思います。

ちなみに、このサイクル回数というのは、充電器に接続した回数ではなく、バッテリーを0%〜100%まで充電したら1回と数えているらしく、50%〜100%までの充電であれば、2回実施したら1回と数えるようです。

というわけで、なんの根拠もないのですが、裏蓋を外して、バッテリーのケーブルを一度抜いて電源を一度入れて、再度バッテリーをさして電源を投入してみたところ、3回になりました。そして今度は電池の状態が100%に増強されました(笑)もう何も信じられん。


もう気にしないことにします。

あれからYoutube見たりブログ書いたりするのにずっと使っています。なんかキーボードが入力しやすいです。







0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...