2017年8月6日日曜日

MADOSMA の液晶保護シートを交換しました

こんばんわ

きょうは、久しぶりにMADOSMAの話です。

今でも使ってますよ〜。なかなか飽きがこないというか、飽きてしまっているのかよくわかりませんが、今でもよく持ち出して使っています。そんなMADOSMAですが、最近は休日に妻がよく持ち歩いているのですが、ふと画面を見るとすげー傷がついていたので、液晶保護シートを交換しました。いつもは反射防止?表面がザラザラしているものを使っていたのですが、今回は光沢のものにしました。だんだんとMADOSMA用の選択肢がなくなってきているようですね。。まあ仕方がないですね。

いつもは何か特記事項のないものを使っていますが、今回は、「耐衝撃」「傷に強い」「耐久性抜群」とか色々書いてあるやつにして見ました。なんかいつもと違ってかなり厚みがある感じでしたが、タップした後に反応が鈍くなるというようなこともないようです。いつもはぺらぺらのやつで「これで本当に保護できるのか〜?」という感じだったのですが、今回のシートはいつもより安心感あります。

IMG_0241.JPG

液晶保護シートが買えなくなる日が早いか、MADOSMAが使えなくなる日が早いか。。。不安。




0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...