こんばんわ
今日も一日雨でしたね。朝6時頃に起きて、録画してあったビデオを一気に見たのですが、見終わった時にはお昼ぐらいになってしまっていて、疲れ果てて昼寝をしたら、妻と下の子はどこかに行っていて、なんだか腹が減ったので牛丼を上の子と一緒に食べに行って、帰ってきたらすでに夕方みたいなふしだらな生活を送っていましたが、先日、ファーベルとヤナイ無線で部品を買ってきていたのでArduinoで制御して走る戦車の模型を作ってみようと思い立って、夕方から先ほどまで頑張って作っていました。本体の組み立ては上の子にも手伝ってもらったのですが、なぜかうちの家族はわたし以外はものすごく不器用なので結局ほぼ自分が組み立てるということに利ましたが、なんとか一緒ん作ることができ、それなりに形になってきたと思います。
とりあえず組んでみました。TA7291P というのを使っています。TA7291SGというのも売っていました。どっちがいい?ってヤナイ無線のお姉さんに聞かれたのですが、お姉さんもわたしもどっちがいいのかよくわからなかったのでTA7291Pというやつにしてしまいました。まあどちらでも多分大丈夫なんだと思います。なんとなくモータが動くようになったので、
あまり工夫せず、フレットボードのまま載せて見ました。
ギヤボックスを組み立てる時に、344.2:1で組み立てたためかものすごく遅い。。。
初めなんか動かなくてdigital の out をテスターで測って見ると2.5Vしかなっていなくて、「確かHIGHは5Vのはずなのになんで!?」とかなり悩んじゃいました。下手に最初からHIGH/LOWが切り替わって前進したり後進したりするように書いていたのですが、delay のところとをなぜか delayMicrosecondsにしていたのでとても短い時間で切り替わってしまっていたようで、そんな値になってしまっていたようです。
delay はms単位なのに対して、読んで名前のごとくμsですものね。自分5秒待つつもりで、5000と指定していたのですが、0.005秒(あれ?あってます?)になっちゃいますよね。。。すごく早く切り替えるとだめなんですね(笑)
いい歳こいて何やってるんだって感じですがちょっと楽しくなってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿