2018年11月27日火曜日

結局 Nexus5X にカバーと液晶保護シートを買いました

こんばんわ

1年くらいで使えなくなっちゃうとか噂のNexus5Xですが、OEMアンロックてROMとか書き込んで遊んで、飽きたらポイするつもりだったのですが、何日か使っているうちに実は結構使いやすいかもとか思い出してしまって、Sony の Reader アプリとかも小説を読んでいるだけだったら全然画面も小さいと思わないし、持っていてすごく軽いし、自分が持っている端末の中で一番早いし(ろくな端末持ってないな。。)、ちょっと前にセキュリティパッチとか出たばかりで結構最新状態だし無理にカスタムROMとか焼いたりしないでそのまま使おうかと思って、結局液晶保護シートとケースのセットを買ってつけてしまいました。

ケースはかなりぴったりフィットしていい感じです。
透明なのでロゴもきれい見えます。そのうち傷誰毛になって見えなくなるのかもしれませんが。。。

IMG_0928.JPG

液晶保護シートは、スピーカの周りとか、ちょっと浮いちゃったりしていますが、ご愛嬌という感じです。

IMG_0927.JPG

すごく薄くて持っていて心細い感じでしたが、厚みが出て安心感が増したような気がします。



0 件のコメント:

HP28Sのラベルを新調しました。

 こんばんわ 久しぶりすぎて、最近わたくしのブログを読まれている方にとってはなんのこっちゃな話なのですが、HPの電卓の話です。 以前、電池のふたが壊れたので、エポキシ接着剤で電池の蓋を閉じてしまって、かわりにラベルを剥がしたところに穴をあけて、そこから電池を交換できるようにしたの...