2019年8月25日日曜日

エネループの充電器を新調しようかと思います

こんにちは

暑いですね。先週ちょっと涼しくなりそうな予感がしたりしていたのですが、まだ早かったようです。インドア派の私は今日も相変わらず家の中でゴロゴロしています。

今日は、エネループというニッケル水素充電電池の充電をしていました。いつも使っている充電器はこんな感じです。現在のそれぞれの電池の電圧や、これまでに流した電流値がモニタできて、ちゃんと充電が行われているかどうかを確認することができます。充電が終わればちゃんと停止されます。あまり使っていませんが、放電の機能なんかもあります。


ただ、難点が一つ。結構うるさい。。。充電している間、ずーっとFANが「が〜」と回っているので、夜やったりすると結構気になります。我が家の人たちは私が昔からいつもこの充電器で充電していたので、気にもしていないような感じなのですが当の本人が結構気になります。今日も充電していてとても気になってしまったので充電器を新調してみることにしました。

本日買ってきたのはこちらの充電器。Panasonic BQ-CC85です。エネループですと4本同時にやった場合は3時間程度、2本同時の場合で1.5時間程度のようです。2本の時に急速充電しているという感じです。単三も単四も同じ時間です。単三と単四は刺さる場所が違うので電流値が違うのだと思います。


急速充電の機能の他に、

・残量チェック(電圧チェック?)
・買い替え目安診断


などの機能が行えるようです。本当にわかるのであれば、買い替え目安がわかるのは嬉しいです。青い充電器を使っていた時は、何度充電しても電圧が上がらなかったり、やたら電流値が高くなったり、逆にみるみる電圧上がってろくすっぽ電流値が上がらないうちに充電が停止したりしたら高感度機という判断をしていましたが、こちらはランプを見るだけでわかるようです。

簡単にまとめると、電池の状態をチェックしながら充電の方法を変えたりして、うまく充電してくれて、どうしてもダメなら買い替えを進めてくれるという便利な充電器ということでしょうか?

先ほどの青いものと比べるとかなり小さいです。


電池を挿した状態で、コンセントに挿すと充電開始です。最初ミド色のランプがナイトライダー(ふるい。。)のように左右に流れて赤になったような気がします。


ランプは、充電の状態で変わります。以下にランプの意味を示しておきます。マニュアル見れば書いてありますが。。。

赤点滅:過放電電池のためセンシング充電中(これ欲しかった!)
赤点灯:20%
黄色点灯:20%〜80%
緑点灯:80%以上
消灯:100%
黄色点滅:買い替えどき(これ欲しかった!)
赤点滅:充電異常(まあこれも欲しかった。。全部欲しかったんじゃねーか)



充電電池を利用していると、「過放電の対処」、「取り替えどきの判断」がどうしても重要になります(って普通そんなこと考えない!?)。

過放電というのは、長時間電池を使わないでおいて忘れてしまうと、電圧がどんどん減っていってしまって、充電が全然できなくなってしまって、充電電池として使えなくなってしまうのですが、この充電器は全部が全部できるわけではないと思いますが、状態によってはまた充電して使えるようになったりするようです。

以前の青い充電器の時は、挿したり抜いたりを何度もしていると時々復活していたと思います。同じようなことをやってくれるのではないかと思います

あと、取り替えどきなのですが、エネループって「1000回充電できます!」って謳い文句だったりしますが、そもそも1000回使ったかどうか覚えてらえないですよね?1000回というのはあくまで目安で、充電しても電圧が上がらなくなったりした時が取り替えどきなのですが、それも判断してくれるようです。

以前使っていた青い充電器の時は、自分で電圧や電流の状態を見て、「そろそろくさってきたな〜」と自分で判断していました。

そんな感じで書き込みしていたら、ちょっと様子が変わったみたいです。1本充電が終わったようです。


ランプが消灯したところの電池を別の電池に入れ替えてみたところ、ナイトライダーになって、新しく挿したところだけ赤になりました。


結構いいかも。。。充電が楽しい(?)

少し使ってみて、使い勝手が良いようならもう一つ買ってみようと思います。

0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...