2019年9月20日金曜日

iOSを13にしました〜

こんばんわ

私はコンピュータ関連のニュースはRSSのニュースフィードで読んでいます。まあいつもは暇さえあれば見ているので、朝開くと大体50件くらいなのですが、今日はなんとなく開いたところ120件くらいあります。あれ?昨日は1日ニュースを見なかったかな・・・_とか思いながら開いてみたら、iOS13がリリースされただ、どうだこうだというニュースがいっぱい書いてあります。あ。今日だった。すっかり忘れていた。。。

てなわけで早速iPhoneをやってみます。いつも電話として使っているやつです。まあいわゆる本番環境?です。

はい。できました。一応壁紙が前のままだったのですが、新しい壁紙に変えてみました。いつものことですが変わったところがどこなのか。。。今画像を共有する時の画面が少し違った気がしましたがまあ気にしないことにします。


ちょっと一部のアプリがTouchIDを使ってログインしようとするとクラッシュするような気がするのですが、TouchIDをやめてID/Passwordでログインすれば動くので今のところまあいいかなという感じです。

来週にはiOS 13.1 と、とても楽しみにしているiPadOSも出るようなので来週が待ち遠しいです。

今、家にある他のiPhoneをアップデートしています。アップデートを実行したら「残り8時間」とか出て一瞬きを失いそうになりましたがまあ気長に待つこととします。



0 件のコメント:

Windows 10 のサポートは間もなく終了します。と出たのでESU登録してみた。

こんばんわ わたくしの、というか、子供からもらった、というかそもそもお金を出したのは私ですが、今使っている(いや、使っていないな。。。)Surface Goに ESU(拡張セキュリティアップデート)の登録を行う画面だと思われる画面が出ました。 ご存知の方も多いかと思われますが、E...