2020年6月4日木曜日

LABISTS MINI 3D PRINTER を買いました


こんばんわ

LABISTS MINI 3D PRINTERという名前の3Dプリンターを購入しました。もともと購入するつもりは全くなかったのですが、ネットで別のものを探していたらなんだかものすごく安い3Dプリンターが目について、「もしかしたらちゃんと動かないのではないか」とか「買っても届かないんじゃないか?」とか半日くらい悩んだのですが結局買ってしまいました。

心配をよそに頼んだら次の日には届きました。パッケージはこんな感じです。正直もっとデカい箱かと思っていたのですが、小さいです。そして軽いです。本当に大丈夫なのかと心配しました。


箱を開けるとこんな感じです。オレンジ色の本体がなんだかとても可愛らしいです。よくいえば可愛らしいですが、安っぽいとか、おもちゃ見たいと感じるかもしれません。


少しだけ組み立てが必要なのですが、大した組み立てではありません。


組み立ては、10分くらいでできてしまいます。とても簡単です。ネジを4本しめるだけです。4本の中の2本ははっきり言ってどっちでもいい感じのネジで、フィラメントとかいう印刷の元の材料を載せる台をとめるねじですが、やらなくてもいいかもしれません。


早速印刷してみようかと思います。最初にフィラメントを入れて、「+」ボタンを押すと、ヘッドが温まるまで少し(1、2分?)すると、勝手にフィラメントを引き込んでいきます。そして。。。こんな感じで。。。どろどろーっとゴミが出てきます。
フィラメントを入れるときは、ドロドロとゴミが出てくるので、ヘッドを少し高い位置にしておいた方がいいと思います。「▶︎」の再生ボタンを3秒くらい押して離すとヘッドが少し持ち上がります。


一番右のボタンですね。これを3秒押して、離すとヘッドが持ち上がります。離すとです。押したままでは動かないので注意してください。


さあ早速始めます。添付のメモリカードは3Dデータ(拡張子 STL)のファイルを、印刷可能なデータ(GCODE)に変換するソフトなどが入っていますが、すぐに印刷できる様にロケットのサンプルデータが一つ印刷可能な状態で入っています。付いてきたメモリカードを指して「▶︎」再生ボタンを押すと印刷が始まります。メモリカードのルートディレクトリにファイルがあるとそれを印刷する様です。複数入っていた場合はどうなるのかは試してみていません。。。


 こんな感じで印刷していきます。


少し進んだところ。



最後まで動画にしようかと思ったのですが、すごく時間かかりそうなのでやめました。
出来上がるとこんな感じです。


YouTubeで同じプリンターを買った方がカービーを印刷していたので、自分もカービーがやりたくなってやってみました。


結構きれいにできますね。


ちょっと怖い。。


すごく印刷しまくりそう。


0 件のコメント:

結局 Kindle にケースを買いました。

 こんばんわ 私、最近ほとんど外出しなくなったのですが、妻の買い物に一緒に行って、ぼけーっと待っていたり、病院に行ってぼけーっと待っていたりする機会が多くなり、なんなら家でもボケーっとしていることが非常に多くなったためか、Kindleの出番が結構ありそうです。 前回、タブレットで...