2020年12月22日火曜日

SanDiskポータブルSSD SDSSDE60 の 1T版を購入しました

こんばんわ

今日は、SanDiskポータブルSSD SDSSDE60 の 1T版を購入しました。また少し長めの話が始まってしまうかもしれませんが、もともとMacBookAirを購入する時に、内蔵のディスクをケチって、256Gにしたのですが、というか自分はいつもケチって一番安いモデルを買っているので当然そういうことになるのですが、私の場合は普通は256Gで全く不足を感じたことがないです。一つ前のMacBook12の時も256Gだったのですが一度もいっぱいになることはありませんでした。ParallelsでWindows10とLinuxをつほど使っていて、それらのディスクイメージも入れていましたがそれでもいっぱいになることはありませんでした。つまり本当にたいした使い方していないということです。まあそんなたいした使い方をしていない私ですが、新しいMacBootAirを買ったらもしかしたらディスクがいっぱいになったことを想定して、Parallelsのイメージは外付けディスクに保存して、あわよくばTimeMachineの保存先にもできるそれなりの速度のSSDを購入しました。ちょっと奮発してUSB3.2Gen2に対応したものにしました。ただ、ParallelsはM1のMacでは当初動かないということが分かってしまいましたので、とりあえずファイルのバックアップやTimeMachineに使おうと思って、使い出したのですが、ちょっとしたファイルのコピーでエラーが出てしまって使えません。初めに購入したメーカに連絡して聞いたところ、やれサポートしていないOSだとか、やれサポートしていないハードウエアだとか言われたので、もしかして本当にM1 MacBookAirとBigSurの組み合わせでは動作しないのではないかと考えて、WDの500GのSSDでGen2に対応したものを購入します。するとこのGen2のSSDは普通に動くじゃないですか。最初に購入したSSDがダメなようです。そんなわけでしばらくWDのSSDを使っていました。そんな感じで一旦満足していた私ですが、だんだんもう一台欲しくなります。他のMacのTimeMachineとかその他のWindowsのバックアップとかもSSDにしたくなります。今は外付けのHDDにコピーしているのですがやはりコピーの速度があまり速くありません。そんなわけでもう一台欲しくなります。

ものすごく前置き長くなりましたが、そんなわけでもう一台買いました。SanDiskポータブルSSD SDSSDE60というモデルの1TBのモデルです。新しいモデルが出るのを待っていたのですが、良いよ新しいモデルが出たのですが、新しい方は、持ち運び用に耳のようなものがついたのですが、古いモデルの穴が空いた方が良いなと思ってふるいほ


箱から出してみたらこんな感じです。なんかすげー小さい。


先日買ったWDのやつよりも一回り小さいです。SanDisk → WD → Buffalo の順番で少しずつでかくなって聞きます。


添付のケーブルは、おそらく全く同じです。SanDisk も実際にはWDですからね。。。SanDiskのブランド名は無くならないですね。左が SanDisk に付属してきたものです。


あんまりこの値で一喜一憂したくありませんが、お決まりのベンチマークを。WD My Passport と比べると少し遅いですね。SanDiskの今回購入した SSD SDSSDE60 というモデルは、最大500MB/sと書かれていたと思います。


一応WD My Passport も測り直してみました。2倍とはいえないですが、1.5倍くらいはありますね。こちらは1000MB/sと歌っていたモデルです。

ともに最大までは出ないですが、それなりにスペック通りなのかな。。。
約50GBのコピーで、SanDiskは3分16秒、WDは2分57秒。そんなに変わんないな。。もう一回WDやってみたら、3分32秒。。。。あれ?SanDiskでもう一回やったら4分56秒。。。。むむ?SanDiskの1回目は間違いか?まあいいか。



0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...