2021年1月1日金曜日

M1 Mac の Parallels の Ubuntu Server でXを使えるようにしてみます

 こんにちは

昨日は、Ubuntu Server を M1 Mac のParallelsで立ち上げてみましたが、コンソールだけではなんとなくつまらないのでX-Windowが動作するようにしたいと思います。あ、ご挨拶が遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。昨日は、新しい年を迎えるまで起きていようかと思ったのですが、眠くて眠くて我慢できなくて結局寝てしまいました。若い頃は、歳明けてから初詣に行ったり、ずっと朝までテレビを見たりしていたものですが、そういう生活ができなくなってきてしまいました。

まあまた前置きが長くなってしまいましたが、Ubuntu Server に X-Window を入れてみます。ちなみにUbuntuのバージョンは20.04.1 LTS です。

以下のコマンドを入力します。

sudo apt install -y ubuntu-desktop

インストールが終了したら、以下のコマンドを入力して再起動します。

sudo reboot

すると先ほどまではテキストのログイン画面でしたが、グラフィックの画面に切り替わりました。

Xが起動したのは良いのですが、解像度が高くなりません。。。うーん。

0 件のコメント:

Keychron K3 Max JIS Whiteで右のSHIFTキーの問題。より簡単な方法発見!!

 こんばんわ。 2025/02/21:タイトルを少し変更しました。「Keychron K3 Max JIS Whiteで右のSHIFTキーより簡単な方法発見!! 」→「 Keychron K3 Max JIS Whiteで右のSHIFTキーの問題。より簡単な方法発見!!」 前回「...