2021年5月11日火曜日

AWS でWorkSpaces を立ち上げる。簡単バージョン。

こんばんわ。


最近なんだかAWSで色々とやっているので請求がちょっと怖くなってきました。先月はEC2でちょっとAmazon Linux を起動しただけでしたので、100円とか200円でしたが、最近は色々と立ち上げたり消したりしているので、よくわからなくなってきました。今月に入ってからは、1000円とか、5000円とか書かれているものを起動してしまったりしているので、次の請求が恐ろしいです。

そんなわけで、今日は、AWS上にWorkSpacesのWindowsを起動してみます。


WorkSpacesのManagementConsoleを開いて、「Workspaces」をクリックし、「今すぐ始める」をクリックします。


「今すぐ始める」をクリックすると、以下のような画面が表示されます。また、「今すぐ始める」をクリックします。やたら「今すぐ始める」をクリックしているような気がします。。。




 
「今すぐ始める」をクリックすると次のような画面が表示されます。初めてなので、高速セットアップの「起動」をクリックします。




「起動」ボタンをクリックすると以下のような画面になりますので、WorkSpacesのバンドルを選択して、ユーザ名、Eメールアドレスを指定します。指定したら、「WorkSpacesの起動」をクリックします。

ちなみに、バンドルは一番チープそうなやつにしました。WSP(WorkSpaces Streaming Protocol)と書かれているものを選択しました。PCoIP(PC-over-IP)というプロトコルは古いプロトコルで、カメラの共有ができないとのこと。あと、不具合などがあって、パッチを当てたりする場合は管理者が自分でやらなければいけないとのこと。それから、iPad や Android のクライアントから接続するときは、PCoIPしか対応していないということでした。よくわからない素人なので、新しい方を選択してみます。





「WorkSpacesの起動」をクリックすると。。。できてしまったようです。




コンソールに戻ると。。。なんか準備がそこそこできてるし。。。Directoryとかはどうなったんだ???


Directoryは勝手にできてるし。。。。



何から何まで勝手にできてしまった感じです。とても簡単です。

0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...