こんばんわ
ああ、またやってしまいました。結局どんどん増えてしまうんですよね。
3つ減らしたのに2つ増えました。1つ減ったからよしとしましょうか。
これ全く購入するつもりはなかったんですが、なんだかすごく良いような気がして買ってしまいました。
こちら、DrunkDeer G65 です。「あなたの可能性を解き放つ」みたいな意味でしょうか?
いまさら何を言っているんだという感じですが、一時期ものすごく話題になった(今も?)、ラピッドトリガーという機能が付いています。
みなさんが、「ラピッドトリガーすげー」というような説明をたくさん見かけるので、もしかしたら、私もこれを買ったら何かすごくなるのかもしれないと思って買いました。
なんかやたら反応がよくなったなという感じはしたのですが、その違いが動きの違いに出るのかよくわかりません。設定が複雑にできるので、良い感じのところが見つけられていないのかもしれません。
そもそもキーボードばかりラピッドでも、わたくしの指先がラピッドに動きませんので、よくよく考えてみたらあまり意味がないかもしれません。
普通に反応点を1mmとか2mmとかに変更してみたりしている程度です。
ただ、キーによって反応する場所を変更できるのはなんかやりやすいような気がしました。
気のせいかもしれませんが、WASDキーだけ反応点を浅くして他は少し深くするとよいような気がしました。
結局のところ使う人間の性能がよくないと、普通のキーボードとして使うことになってしまうような気がします。
そうはいっても、なんか見た目とか、押した感じとか、キーの触った感じとかがとてもよく感じていますので、これはこれでよいなと思っています。
もう少し使い慣れてきたら、もっと設定を調整してみたりするといいかもしれないと考えています。
標準の設定で使っていると、以前購入したCORSAIR K65 RGB MINI というキーボードに似ているかもしれません。
あれって、CHERRY MX 銀軸だったような気がします。あのキーボードはとても好きです。今でも時々引っ張り出してきて使っています。
わたくしが持っているCORSAIR K65 RGB MINIは日本語配列ですし、会社のパソコンに接続して使うにも都合がいいです。
CORSAIR K65 RGB MINI はとても好きなのですが、カーソルキーが存在しないため、FNキーを押しながら操作するのですが、FN+U,H,J,Kなんですよね。ちょっと遠いんです。ちなみにFNキーは「?」キーの真下にあるのでちょっとUとか、Hとかが遠いです。
いっそのこと、FN+WASDにしちゃうとか、FN+I,J,K,Lとかだったらいいんですけど、指がつりそうになります。
確か次のモデルは、IJKLになったと思います。
その点、DrundDeerG65はカーソルキーがついているので、指がつる心配はありません。
ただ、右一列、DEL、Endなどを間違って押すことが結構あるんですよね。
キーのマップを変更することができるので、何も機能しないキーにしたいところなのですが、何も機能しないキーというのはなさそうなんですよね。。
まだやっていないのですが、CTRLとかFNとかSHIFTとか、それだけでは何か機能しないようなキーに割り当てるといいかもしれないと考えています。
いろいろと光り方を変更できるので楽しです。
最近身の回りにあるキーボードはほとんどきらきら光るので、HappyHackingのようになにも光らないと、動いているのか動いていないのよくわからなくて何か心配になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿