2014年11月29日土曜日

Mac からAndroid にフィアルを転送するには、ドライバが必要?

おはようございます。
ささきです。

Mac から Android にファイルを転送するのは。。。ちょっとひと手間必要でした!

USBで接続すればUSBメモリのように利用できたと記憶していたのですが、
先日購入した ZTE Blade Vec 4g を接続したら、ドライバのメディアがコピーされたされたドライブがマウントされるのですが、本来コピーしたい場所が見えません。Blade Vec では「ユーザーバーチャルSD」というところです。その代わりに、USB_Driver.mpkg といういかにも「これ使うと幸せになれますよ」というファイルが。。。

スクリーンショット 2014-11-29 8.34.36.png

試しに実行したところファイルをコピーしたりできそうな画面が表示されます。
(変なソフトじゃないですよね。。。不安がよぎります(^^;)

スクリーンショット 2014-11-29 8.38.21.png

よくよく画面をみるとデバイスをメディアデバイス(MTP)にしろと書かれています。
早速「設定」アイコンから「PCに接続」を選択して「メディアデバイス(MTP)」をチェックします。

こんな感じに変更します。
Screenshot_2014-11-29-08-41-41.png

すると、先ほどの画面Join Me Mini という緑の画面が表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。異常終了しているようです。

Android 2.3 とか 4.1 の時は単純につなげば良かったような記憶があったので、Freetel を接続してみたらやっぱり何もしなくてもUSBのメモリのようにFinder に表示されました。4.4 になってからそう簡単にいかなくなってしまったのですね。。

改めてインターネットを検索してみるとNexus のヘルプのページにもMacに接続する場合は、ソフトウエアが必要ですという内容のことが書かれています。以下のサイトを参照してみてください。

https://support.google.com/nexus/answer/2840804?hl=ja

そのサイトのリンク先にソフトウエアのダウンロードのページへのリンクがあります。
クリックすると以下のようなページが開きますので、そこからソフトをダウンしてインストールします。

スクリーンショット 2014-11-29 8.04.41.png

今度は端末をUSBに接続したらこんな画面が!

スクリーンショット 2014-11-29 8.07.12.png
おぉ〜やっぱりMacはソフトが必要なのですね。。
そして、FInderにドライブとして表示されなくなってしまったんですね。



にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ


2014年11月19日水曜日

OS X Yosemite 10.10.1 と iOS 8.1.1にしました。なぜかアップデートが楽しみ。

おはようございます。
ささきです。

昨夜Mac Book Air と iPad mini をアップデートしました。

Mac と iPad のアップデートはなぜか少し楽しみです。

Windowsのアップデート → 何か悪いことありそう
Androidのアップデート → ふーん いいんじゃない?
MacとiPadのアップデート → 何かよいことありそう!

Windows / Android は不具合の修正というイメージが強く、Mac / iPad は機能追加という思い込みなのか?
結局不具合の修正なのかもしれませんが(笑)

アップデートの要求をしたまま寝てしまったのですが、朝起きたら終わっていました。Yosemite の方は初回ログイン時に色々聞かれたのですが眠い目でやっていたのでよく覚えていませんi「iCloud のキーチェーンを使うか?」と「ディクを暗号化するか?」をなんとなく覚えています。。ともに「しません」を選んだと思います。




2014年11月15日土曜日

SMARTalkインストールしました



こんばんわ〜
ささきです

フュージョンコムニケーションズ株式会社の IP-Phone SMARTalkをインストールしてみました。
このIP Phone は基本料金がかからないのでほとんど電話を使わない私にはとても良いかもしれません。

Screenshot_2014-11-15-18-12-05.jpgScreenshot_2014-11-15-18-12-12.png

データ通信は OCN モバイルOneを使っています。
家で私の携帯電話との間で話した感じでは、速度制限がかかっていてもかかっていなくてもそれほど音質に変化はないような感じでした。思ったよりも簡単に電話ができるようになったので感動しています。通常の回線と比較するとやはり不安な感じではありますが。。。(^^;

入会すると100円分の無料通話がサービスで付いてきます。基本料金も解約に制限もないようでしたので入会して少し使ってみて気に入らなければ辞めちゃうということもできます。試しに使ってみてもいいかもしれませんね。

私は携帯電話側は使い放題プランに全く入っていないので、通信も電話も普段はモバイルOne+SMARTalkにして、ここぞという時だけ携帯電話にしようかなと思っています。





2014年11月1日土曜日

freetel FT132A がすごく繋がりやすくなりました!

こんにちは〜ささきです。

いや〜本当に長かったです。

freetel のFT132Aが届いたのが6月中ころだったので、かれこれ4ヶ月以上たってやっとちゃんと動き出しました。どうやら端末の不良だったようです。修理とのことだったのですが新しく priori のパッケージが送られてきました。びっくり。前のパッケージの電池やらケーブルやらふたやらは予備として使ってくださいとのこと。。

141101_1441~01.jpg

新しい端末にしたら家の中でも電車の中でも会社でもどこにいってもつながるようになりました!2GHzしか対応していなくても結構使えるんですね!ちょーうれしいです!本庄は山間部なので800MHzしか繋がらないと思っていたのですが、本庄は山間部ではありませんでした!


今に至るまでの経緯をだらだら書きます。
私のfreetel FT132Aでは、1日使っていると結構通信できないことが多く、いざ使おうと思うと使えないという感じでイライラさせられることが多かったです。

はじめfreetelのサポートに連絡したところ、
「メモリ不足」「インストールしているアプリの問題」「FOMAプラス非対応(800MHz非対応)」の問題ではないかという連絡をいただき、アプリ全て消してみたり、WifiをOffにしてみたりして使っていました。私が住んでいるところは埼玉と群馬の境目の本庄というところなので2GHzしか対応していない端末ではそれなりに通信が不安定なんだろうなと自分なりに納得していました。
(この時はfreetelでもまだ状況が把握できていなかったんだと思います)

ところが、最近都内によく行くようになったのですが、都内でも同じような症状が続くではないですか!?FOMAプラスに対応していないということは都内でもなかなか繋がらないことが多いのだなと思い、思い切ってFOMAプラス対応した端末を購入することにしました。

ここから私の迷走が始まってしまい、iPad mini(そもそも3Gも4Gも通信できないやつ。。なんで買った?)→LG-L09C→ZTE Blade Vec 4Gと色々と手を出します。

L09Cは LTEは2GHzしか対応していませんがWCDMAは800MHzに対応しているので繋がらなくて困るということはなかったですし、ZTE Blade Vec は LTE/WCDMAともに800MHzに対応しているようでやはり繋がらなくて困るということはなくなりました。

「もうfreetel はいらないかな捨てちゃおうかな」と思ったのですがもう一度私の探究心が芽生えてきます!
あることに気がつきました!!
L09CはLTEは2GHzしか対応していないはずなのに、いつもLTEで繋がっている!!!
田んぼのど真ん中とかに行くと3GでつながるがいつもいつもLTEで繋がっている!!!
ということはいつもいつも2GHzで繋がっている!?!?

私の家でもL09CはいつもいつもLTEで繋がっているのだから、2GHzでつながるはずだ!という信念のもとfreetel FT132Aで再度症状を確認します。以下のような設定にして休みの日に継続して使ってみました。

・端末を初期化する
・APNを設定する
・それ以外の設定は何もしない google のアカウントなども接続しない

すると、インターネットを閲覧していると短い時は2、3分。長い時は10分くらいすると、通信状態を示す上矢印と下矢印は上矢印だけがいつまでも点滅している状態になり、サーバからの応答がないという状態になってしまうことがわかりました。もしかすると今まで5分、10分と使い続けていたことがなかったのかもしれません。結構必ずなって稀に復活しますがかなりの頻度で復活しないことがわかりました。

また以下のような操作をすると通信が復帰することも発見しました。
・機内モードに一度して、元に戻すと復帰する
・APNの定義を一度開いて保存すると通信が復帰する
ともに一旦3Gの回線がOFF→ONするようです。

このパターン(数分使うと切れる→APNを保存するとつながる)がかなりの確率で起こるので、freetelのサポートに症状を伝えたところ「それはおそらく端末の不良です!すぐさま交換します!」とあっさりと交換していたけました。

SIMフリーのスマートフォンの知識も、回線の種別、対応する周波数帯等の知識なども全くない状態でのスタートだったため、何がいいのか悪いのか判断も出来なくて多くの時間と費用を要してしまったようです。

おかげさまで今回の騒動で色々と知識が身についがかもしれません(笑)





ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...