2018年6月30日土曜日

Arduinoで動く戦車が自分で走れるようになってきましたよ〜

おはようございます。

歳をとってからは休みの日もいつも通りの時間に一回起きてしまいます。というより「お前子供か?」と思ってしまうのですが、休みの日はなんだか早く目が覚めます。今日も朝早く目が覚めてしまいました。最近は朝起きた時すごく目のピントが合いにくくなってきて、起きてから10分くらいはなんだか目のピントが合わないような感じになってしまいました。朝起きて10くらいで着替えて出社!というようなことはもうできないですね。。。もともと私は若い頃から早めに起きて、30分くらいぼーっとしてから行動する感じでしたが。。。

本題です。昨日Arduinoで動く戦車の作業をまたやっていました。

もともとモーター側の電源はSwitchをつけていて、ON/OFFできるようにしていたのですが、本体側の電源はなぜかはんだ付けしていました。なんでそうしたのかあまり思い出せないのですが、なぜか直接です。いつもは電源のON/OFFはケーブルを挿したり抜いたりでやっていたのですが、だんだん面倒くさくなってきましたので、電源のスイッチをつけて見ました。

IMG_0714.JPG

超音波センサーをサーボでぐるぐる回したいので、サーボに取り付けます。すんごく小さいビスで固定しました。
こんな感じ。穴のピッチが微妙に違うので斜めにつけちゃいました。

IMG_0712.JPG

裏側はこんな感じです。
最近細かい作業をするときは眼鏡を外さないとできません(笑)

IMG_0713.JPG

本体にくっつけるとこんな感じです。

IMG_0716.JPG

こんな感じで動きます。


早速部屋の中に解き放って見ました。そこそこ上手く行っているような。。。
超音波の特性のためか、布が相手だと反応しないことが!


だんだんと形になってきて、部屋の中をあっち行ったりこっち行ったりできるようになってきました。
今は障害物を見つけるとバックして回転する感じなのですが、もっとあたまのよさそうなうごきにしたいな。。。




0 件のコメント:

結局 Kindle にケースを買いました。

 こんばんわ 私、最近ほとんど外出しなくなったのですが、妻の買い物に一緒に行って、ぼけーっと待っていたり、病院に行ってぼけーっと待っていたりする機会が多くなり、なんなら家でもボケーっとしていることが非常に多くなったためか、Kindleの出番が結構ありそうです。 前回、タブレットで...