こんばんわ
世の中のほとんどの方にとってどうでもいい話ですが、
今日はHP-55の足を自分で作って見ました。
タミヤの3mm コの字形棒を背中あわ背にくっつけて、
ペキペキあちこち切り取って、
あちこち削って、
最後に0.5mmのプラ板を貼り付けて、
微調整しすぎて、ひっかかりがなくなってしまいました。
それっぽくくっついていますが。。。
なんとなく基本的な段取りは良いような気がします。
爪の部分がもっと検討が必要です。
もう一度作り直します。
こんばんわ。 2025/02/21:タイトルを少し変更しました。「Keychron K3 Max JIS Whiteで右のSHIFTキーより簡単な方法発見!! 」→「 Keychron K3 Max JIS Whiteで右のSHIFTキーの問題。より簡単な方法発見!!」 前回「...
0 件のコメント:
コメントを投稿