2019年6月23日日曜日

Minecraftが1.14.2になったためなのか?とても遅くなったらしい。

こんばんわ

今日は、上の子が大好きなMinecraftの話です。私は全くMinecraftをやらないのですが、上の子はまあ長い間飽きずにいつもいつもMinecraftをやっているようです。なんかものすごいものを作っているわけでもなさそうで、時々パソコンが壊れたとか、データが壊れたとかでセーブデータが消えてしまっているようですが全然気にしないみたいです。クリエイティブで自分の好きな街を作るというのをやっているようなので、マップがなくなってしまったらなくなったで新しいものを一から作っているようです。まあいい暇つぶしにはなっているようです。

そんな彼から「Minecraftがカクカクしてできない」という訴えがあったのでちょっとみてみたところ、確かにマウスカーソルで視野を変更したり、カーソルキーで前後に動いた時などにとても引っかかるような感じがしてなんだか気持ち良くできないようです。どちらにしても彼の使っているパソコンはとても非力なので、設定でとても軽くなるであろう設定にしているのですが、その設定が元に戻ってしまったのかとも思いましたが、そうでもないようです。

彼は先日液晶ディスプレイをパンチして壊してしまった後に修理に成功したASUS VivoBook E203NAを使っているのですが、まあそのパソコンはそもそもMinecraftをやるようなパソコンではないので無理もないかもしれません。そんなわけで、「もうMinecraftは諦めたら?」みたいな話になりかけたのですが、「Arrows Q506/MEならばそんなにカクカクしなかった」と言います。え?あの?Arrows?そんな馬鹿な、たしか、VivoBookよりも古かったような気がするし、そもそも1万円で買ったガラクタ(失礼)だぞ?と思いながら、ArrowsでMinecraftを起動してみます。確かにカクカクしません。Minecraftのバージョンを見てみたところ同じバージョンのようです。。。

というわけですごくだらだら書きましたが、その後色々とありましたが、結局先日修理してこどもに渡したASUS VivoBook E203NAを私が使うことになり、子供がArrows Q506/ME を使うことになりました。ついでにDELL Inspiron 11 も動かしてみましたが、そちらも大丈夫という感じでした。

ASUS VivoBook E203NA < Dell Inspiron 11 3162 < FUJITSU Arrow Q506/ME という順番でArrowsが一番快適なのではないかという結末に。上の子の体感的な話なので私は、DELLの方がレスポンスよいかなと思いましたが、まあ似たり寄ったりという感じだと思います。ただASUSは私がMinecraftを動かしてもかなり遅いと感じましたので本当に遅いのだと思います。

Minecraftをやらない私にとっては、ASUS VivoBook E203NA が使い勝手も見た目も気に入っているので、自分としても不幸中の幸いというか、何か理由つけて自分のものにしてやると思っていたのでむしろ良かったかも(笑)




0 件のコメント:

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...