2019年8月25日日曜日

エネループの充電器を新調しようかと思います

こんにちは

暑いですね。先週ちょっと涼しくなりそうな予感がしたりしていたのですが、まだ早かったようです。インドア派の私は今日も相変わらず家の中でゴロゴロしています。

今日は、エネループというニッケル水素充電電池の充電をしていました。いつも使っている充電器はこんな感じです。現在のそれぞれの電池の電圧や、これまでに流した電流値がモニタできて、ちゃんと充電が行われているかどうかを確認することができます。充電が終わればちゃんと停止されます。あまり使っていませんが、放電の機能なんかもあります。


ただ、難点が一つ。結構うるさい。。。充電している間、ずーっとFANが「が〜」と回っているので、夜やったりすると結構気になります。我が家の人たちは私が昔からいつもこの充電器で充電していたので、気にもしていないような感じなのですが当の本人が結構気になります。今日も充電していてとても気になってしまったので充電器を新調してみることにしました。

本日買ってきたのはこちらの充電器。Panasonic BQ-CC85です。エネループですと4本同時にやった場合は3時間程度、2本同時の場合で1.5時間程度のようです。2本の時に急速充電しているという感じです。単三も単四も同じ時間です。単三と単四は刺さる場所が違うので電流値が違うのだと思います。


急速充電の機能の他に、

・残量チェック(電圧チェック?)
・買い替え目安診断


などの機能が行えるようです。本当にわかるのであれば、買い替え目安がわかるのは嬉しいです。青い充電器を使っていた時は、何度充電しても電圧が上がらなかったり、やたら電流値が高くなったり、逆にみるみる電圧上がってろくすっぽ電流値が上がらないうちに充電が停止したりしたら高感度機という判断をしていましたが、こちらはランプを見るだけでわかるようです。

簡単にまとめると、電池の状態をチェックしながら充電の方法を変えたりして、うまく充電してくれて、どうしてもダメなら買い替えを進めてくれるという便利な充電器ということでしょうか?

先ほどの青いものと比べるとかなり小さいです。


電池を挿した状態で、コンセントに挿すと充電開始です。最初ミド色のランプがナイトライダー(ふるい。。)のように左右に流れて赤になったような気がします。


ランプは、充電の状態で変わります。以下にランプの意味を示しておきます。マニュアル見れば書いてありますが。。。

赤点滅:過放電電池のためセンシング充電中(これ欲しかった!)
赤点灯:20%
黄色点灯:20%〜80%
緑点灯:80%以上
消灯:100%
黄色点滅:買い替えどき(これ欲しかった!)
赤点滅:充電異常(まあこれも欲しかった。。全部欲しかったんじゃねーか)



充電電池を利用していると、「過放電の対処」、「取り替えどきの判断」がどうしても重要になります(って普通そんなこと考えない!?)。

過放電というのは、長時間電池を使わないでおいて忘れてしまうと、電圧がどんどん減っていってしまって、充電が全然できなくなってしまって、充電電池として使えなくなってしまうのですが、この充電器は全部が全部できるわけではないと思いますが、状態によってはまた充電して使えるようになったりするようです。

以前の青い充電器の時は、挿したり抜いたりを何度もしていると時々復活していたと思います。同じようなことをやってくれるのではないかと思います

あと、取り替えどきなのですが、エネループって「1000回充電できます!」って謳い文句だったりしますが、そもそも1000回使ったかどうか覚えてらえないですよね?1000回というのはあくまで目安で、充電しても電圧が上がらなくなったりした時が取り替えどきなのですが、それも判断してくれるようです。

以前使っていた青い充電器の時は、自分で電圧や電流の状態を見て、「そろそろくさってきたな〜」と自分で判断していました。

そんな感じで書き込みしていたら、ちょっと様子が変わったみたいです。1本充電が終わったようです。


ランプが消灯したところの電池を別の電池に入れ替えてみたところ、ナイトライダーになって、新しく挿したところだけ赤になりました。


結構いいかも。。。充電が楽しい(?)

少し使ってみて、使い勝手が良いようならもう一つ買ってみようと思います。

2019年8月14日水曜日

Adonit PIXEL というスタイラスを買いました

こんばんわ

今日も暑かったですね!おきまりのセリフになってきましたね。。。というか今日は、蒸し暑かったですね!という感じです。朝から雨が降ったり止んだり、土砂降りになったりとかなり不安定な天気でした。明日も今日のように蒸し暑くて、不安定な天気になりそうで少し気持ちが重たいです。

まあそれはさておき、最近はなんだか衝動買いが止まりません。みんながApple Pencil を使っている今日この頃、もう結構今更感が強いですが、Adonit のPIXELというスタイラスを購入しました。iPad Airで文字を手書き入力したり、お絵描きしたりしたいです。


Apple Pencil と違って、Bluetooth が使えるiPhone や iPad ならばなんでも使えるようです。説明には、BluetoothをONにすること、マルチタスクジェスチャーをOFFにすること、対応しているアプリを確認することなどと書かれています。パームリジェクションや、筆圧の検知の機能を使おうとすると対応するアプリケーションでないとダメのようです。普通のスタイラスとして使うには、特にBluetoothとか動いていなくても、スタイラス本体の電源が入っていれば良いようです。Safariとか動かすときに使うと結構気持ちいいかも。


箱から出すとこんな感じ。右下の丸い銀色の円盤のようなものがついた四角いやつはUSBの充電器です。むむ、また専用のケーブル?が増えてしまいそうな予感。。。というか確実に今一つ増えました。


あぁ。なんか特別な感じがする充電器です。




磁石で「かちっ」とつきます。結構強い磁石でつくので振ったり逆さにしてもぜんぜん大丈夫です。どこかに充電器を挿しっぱなしにできれば、充電は楽かもしれないです。わたしが持っているMac には接続する場所ないですが、普通のパソコンでしたら一つくらいはUSBがあると思いますのでそこにつないでおけばいいかもしれません。ただ、このスタイラスはiPhone/iPad専用ですからね。。。パソコン持ってないという方もいるかもしれない。。。

充電がいっぱいになると緑色のランプがつくようです。ランプの色の説明は説明書に書いていないような気がします。わたしは AdonitのホームページのFAQのようなところで見つけました。


説明書は日本語の説明書も入っていました。黒い箱に書いてある説明と同じようなことが書かれています。


GoodNotes4 、AutoDesk Sketchbook 、MadiBang Paint で使ってみていますが、今のところ少し慣れが必要な感じがします。。。手を置くときに結構ちゃんと決まった角度で置かないとうまくかけないような。。。。

 ちょっと前にこんな感じのスタイラスも買ってみたのですがこちらはBluetooth接続はせずに本体だけで動作するやつです。パームリジェクションや筆圧の検知が要らなければこういう物の方が安くていいかもしれません


Parallels Desktop を 15 にしました



こんにちは。本日はいつものどうでもいい前置き無しです。

Parallels Desktop を15にしました。Macにしてからこのソフトはずっと使い続けていて、バージョンアップもそれなりにやっています。Parallelsは毎年新しいバージョンがリリースされるので、毎年バージョンアップするべきなのかと思いますが、なんとなく2年に一回くらいの割合でバージョンアップしています。今回も結局13のまましばらく使っていたのですが、14を飛ばして15にしました。実際のところ使っていて何が変わったのかいつもの通りよくわからないのですが、気分の問題か少し早くなったような気がします。そう思いたいだけかもしれませんが。。。今回のアップデートではDirectXがもともとOpenGL経由で動いていたものが、Metal経由で動くようになって描画が速くなったと行ったような説明が書かれていました。3Dのグラフィックスなどを使う方は恩恵にあずかれるかもしれませんが、メールとインターネットの閲覧くらいしかしない私には違いがわからないかもしれません。何か違いに気が付いたりしたらまた別途報告させていただきたいと思います。

あ、そういえばひとつ気が付いたことが。。。以前のバージョン表示ではiMac?電源ボタン?のような黒い丸のところをクリックすると猫が出てきたような記憶があるのですが、今回のバージョン表示では出てこないですね。。。やり方が変わってしまったのかな。。?


2019年8月7日水曜日

ポケコンのラムカードをゲットしました!

こんばんわ

今日も暑かったとは思うのですが、なんだか昨日や一昨日よりも過ごしやすかったような気がしてなりません。もしかして体が順応してきた!?暑くなったり寒くなったりと気温の変化が激しいとなかなか体の調子が追いついていかず体調を崩すということでしたが、毎日毎日暑いとなんだかだんだん大丈夫になって行ったりするのでしょうか?それにしても限度があるかもしれませんが。。。

それはそうと今日家に帰ってみるとポケコンのラムカード(共に死語?)が届いていました。SHARP PC-E500シリーズのRAMカードです。

じゃじゃじゃん。こんな袋に入っていました。


取り出したところ。これがポケコンのラムカード。SHARPの純正品は銀色のカバーに覆われていますが、こちらのラムカードはむき出しです。


ポケコン本体につけたところ。かっこいい?




ちょっと見えにくいですが、液晶画面上の一番上の数字が標準のRAM。写真に写っているのはラムが64KB。64MBではありません。64キロバイトです。そして下の段が装着したラムカードを本体メモリと結合したサイズ。320KBでしょうか?無限の領域を手に入れたかのような気分。。。。




今更ラムカードを入手して何をするのか?これから考えます。

ChromeOS が132になりました。

 こんばんわ もはやアップデートするためだけに使っている端末といってもいいかもしれません。Lenovo Idea Pad Duet Chromebook のChromeOSを132にアップデートしました。 ChromeOSは、Androidのアプリケーションもインストールして使え...