2019年11月28日木曜日

Windows10 のコマンドプロンプトでTABキーで補完ができなくて困る


こんばんわ

なんだか Surface Pro3 を入手してからいろいろと戸惑うことが多いな。。。今日も何となくコマンドプロンプトを使っていたのですが、ほかのWindows10のPCでは、コマンドプロンプトでTABキーでファイル名やディレクトリ名が補完されるのですが、こいつは補完されません。

例えば、 C:\users ディレクトリで A と入力して、TABキーを押すと

こんな感じに”All Users" となってほしいところなのですが、



画面だとわかりにくい(というかわからないですね。。。。)AのままでTABが入力されてしまいます。


コマンドプロンプトの補完機能に割り当てられているキーが良くないようです。レジストリで変更してしまいます。コマンドプロンプトから regedit を起動して、以下のように変更します。

コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Command Processor\CompletionCharの値が今は40になっているので、


9に変更します。変更したらコマンドプロンプトを新しく開けばTABキーで補完されるようになります。


ほかのパソコンで設定した覚えは全くないのですが、他のはTABキーで補完されるようになっていました。なぜSurfaceだけならないのかな。。。。


2019年11月27日水曜日

SONY WF-1000XM3 買ってしまいました。


こんばんわー

じつは、SONY WF-1000XM3 を買ってしまいました。WALKMANを買ってから2年ほどしかたっていないですし、別にWALKMANに不便さを感じることもなかったのですが、ワイヤレスのイヤホンが欲しいなとは以前から思っていて、子供たちが使っている安物の(失礼。。)のイヤホンを使わせてもらったりしていたのですが、なんだか電池の持ちが悪いし、よく切れるし、WALKMANと比較するとなんだか音も少し好みではないような気がしていて、ワイヤレスのイヤホンっていまいちなんではないかなと思っていたのです。ただ、電車なんかに乗っていると結構ワイヤレスイヤホンを使っている方が多いので、皆さんそう言った不満は持ち合わせていないのかな?とか、高級品ならば私が思っているような不満はないのかな?などと思っていたのですが、まあWALKMANを持っていることだししばらくは我慢しようかなとか思っていたのですが、どうしても我慢できなくて、買ってしまいました。SONY WF-1000XM3です。黒色とプラチナシルバー(アイボリー?)の2色があったのですがこちらの色にしました。黒のほうが良かったかも。。。汚れとか傷がすごく目立ちます。


中身はこんな感じです。少し前に発売になったものですし、ほかの方々が詳しいレビューをされているので細かいことは書いても仕方がないですかね。。ケースが結構でかいなという印象です。


普段は、HeadphonesというアプリケーションでノイズキャンセルとかDSEE HX などの設定を行うのですが、イヤホン本体のアップデートもこちらのアプリケーションから行います。昨日起動したところ新しくアップデートがリリースされているようでしたので、さっそくアップデートしてみました。本体と一緒にアプリケーションもアップデートされたようで、なんと!ケースの残りのバッテリーがわかるようになったようです!「そんなの驚くようなことかよ?」と言われてしまいそうですが、もともとはアプリではわからなくて、イヤホンをしまったときケースの赤いランプがついたら電池の残りがありますよ。みたいな古めかしい仕組みだったのですが、アプリ側で確認できるようになりました。イヤホンの充電量の下にケースのアイコンが出るようになりました。



今のところはいつ見ても100%のような気がしますが。。。そのうち100%以外の表示になるのかな。。。どうも常に最新の情報というわけではなく、いったんケースにしまって取り出した時の容量という感じみたいです。後から慌てて付け足したという感じですかね。。。でもないよりはいいかもしれません。あ、そうそうイヤホンのところをタップした時の動作で音量の上下もできるようになりました!実はそれもできなかったです。

思ったよりも使いやすくて気に入っています。外音取り込み機能が依然のものに比べるとすごく自然な感じになったと思います。



2019年11月24日日曜日

Surface Pro3 で回復ディスク作れなくて困る


こんばんわ。

なんだかSurfaceが思うようにいきません。まあいい暇つぶしにはなっていますが、なんだかものすごく肩が凝ってきました。

「コントロールパネル」の「回復」から「回復ドライブの作成」何かあったトラブルに対応すべく、回復ドライブを作っておきたいと思って作ってみました。また話少しそれますが、実は私は、他のパソコンたちも全部作っていたりします。実際のところこれを使って起動したということはほとんどないのですが、なんとなく安心したいので作っています。Windows10になってからは再インストール用のDVDをメーカから購入したりしなくても、最低限のWindows10だけはインストールできるようになったので昔ほど心配はしていません。昔はやれメディアがないとか、プロダクトキーがないとか、ドライバがないとか揉めましたが、今はインターネットから何でもかんでも入手できる便利な世の中になりました。

そんな便利な世の中になって、何でもかんでもするする〜っとうまくいく今日この頃、なんだか一つ一つうまくいきません。今度は「回復ドライブの作成」がうまくいきません。実行すると「回復ドライブを作成できません」「回復ドライブの作成中に問題が発生しました」と表示されます。まだUSBメディアを差していないので、おそらくUSBメディアの問題ではないと思うのですが、いろいろとUSBメディアを取っ替え引っ替えさしてみましたがやはりうまくいきません。

ちょっと解決方法が見つからないので、とりあえず以下の「Surface のUSB 回復ドライブの作成と使用」という手順を参照して回復ディスクを作成してみました。さすがMicrosoft のパソコンですね!Microsoft のパソコンでWindowsに回復できないとかあり得ません。

「Surface のUSB 回復ドライブの作成と使用」

ただこの手順ですとSurface Pro 3 のリリース時のバージョン1511になってしまうようですので、また振り出しに戻ってしまって、めんどくさいことが始まるかもしれませんので、本来であれば新しいバージョンから作りたいところ。引き続き頑張ってみます。

ちなみに、このメディアで本当に戻るかどうかはまだ試していません。Microsoftのリリースしている手順なので大丈夫ですよね。。。。きっと。。。少し落ち着いたら試してみます。

ちなみに、一般的なWindows10 のインストールメディアの作成を行うのであれば、

「Windows10のダウンロード」

ですが、最近こちらのメディアからインストールしたことがないので、自分このメディアからちゃんとインストールできる自信がないです。。。





2019年11月23日土曜日

Surface Pro3 のWindowsUpdateができなくて困る


こんばんわ

先日購入した Surface Pro 3 と日々格闘する羽目になっています。先日WindowsUpdateが出来ないと騒ぎましたが、いつの間にかアップデートできるようになってしまいました。エラー番号の画面のキャプチャをしていたのですがなくしてしまって、わからなくなってしまいましたが、結局エラー番号で特別に解決に至る情報がなくてやたらめったらいろいろなことをやっていたらいつの間にかできるように。。。もともと1511というバージョンだったのですが、今はなんとか1809というバージョンになりました。何をしたかというと、、、役に立たないと思いますが。。。

  1. 「コントロールパネル」「回復」から「システムの復元の構成」を選択し、「システムの保護」の設定を行なってみました。はじめは「無効」になっていたので、復元ポイントに10%くらいディスクを割り当ててみました。割り当ててみましたが、アップデートされませんでした。
  2. Windows10のダウンロードで「今すぐアップデート」ボタンをクリックして、「Windows10更新アシスタント」からアップデートを実行しました。アップデートはうまく行ったのですが、再起動時に問題が発生してしまって、もとの1511で特にアップデートが適用されていない状態に戻ります。
  3. こんどは、Windows10のダウンロードでメディア作成ツールを「ツールを今すぐダウンロード」ボタンからダウンロードしてUSBメディアを作成してそこからアップデートしてみます。先ほどと同様に再起動時に問題が発生してしまうようで、元に戻ってしまいます。

と、ここまでやったところで、すでに少し諦め気分になってきて、もうこのまま1511でいいか。。。とか(1511のままでいつまでも使えるはずもないのですが)、まあそもそもSurface Pro 3 がいつまでも使えるはずもないので、このままお絵描きでもして遊んでいようかなとか、いやそんな状態のSurface Pro 3 が目の前にあるとか許せないよなとか、考えながらもう一度WindowsUpdateを実行してみます。あれ?アップデートが始まりました。1511用のアップデートが大量に降ってきます。やってもやっても終わらないくらい降ってきます。あ、みなさんの環境であればすぐに終わる程度だと思います。私のインターネットの環境はとても貧弱なので時間かかるだけです。

そのあとは、どんどんアップデートされて、そのうち1809にしますか?となって、1809にしました。いまは1909にしますか?となっています。何が解決に結びついたのか全くわからないです。。時間?ですかね?

もしかしてMicrosoftで何か問題が発生していたとか?


2019年11月17日日曜日

Surface Pro 3 を買いましたよ!


こんばんわ。

買っちゃいました!Surface Pro 3!(だと思います)。3ですがなにか?3って5年くらい前のモデル?少し不安。。というか、すごく不安。古いとは言っても、もしかしたら私がもっているパソコンの中で一番高スペックかもしれません。自分ろくなパソコンの持っていないので。。。ちょっと話それちゃいますが、私はどちらかと言うとものすごく高スペックなものを1台持つよりも、ギリギリスペックのものを2台、3台と持っていたいと考えてしまうので、どうしてもいつもギリギリスペックのパソコンを買ってしまいます。そのため買い替えの頻度も高くなってしまって、結構もったいないことが起きたりしていると思います。本当はとてもいいやつを1台買うのが良いのかもしれませんね。

話を元に戻しますと、こんな感じです。キーボードとペンと充電器が付いていました。あ、言い忘れましたがもちろん中古です。中古で買いました。中古大好きです。



ジャジャーンすげー画面きれいです!腐っても鯛!、とても綺麗に見えます(写真が薄っ暗くなってしまいましたが。。)。タッチの感度とかも良く感じます。まさに腐っても鯛。キーボードも付いていたのでとても嬉しいです。ペラッペラで打ちにくいのかと思ったのですがちょっと入力した感じはとても入力しやすいです。しつこいようですが、腐っても鯛!MacBookで薄っぺらい感じには慣れているのでむしろすごくキーが沈む感じがします。


ペンがおまけでついています。
今日はとりあえずペンを使ってみたいので、ペンに電池を入れたいと思います。Microsoftのページなどを見てみたら、単6の電池1本と、319 または SR527SW というちっこいボタン電池2個必要だとのこと。


単6の電池はペンを捻ってあければ入れられるようなのですが、ボタン電池が初めどこにあるのかわかりませんでした。ペンの頭の方のバネの奥に十字の穴が開いているのでそこにドライバーを入れて回します。ちょっと見えにくいですが、真ん中に十字の切れ目があります。


こんな感じでドライバを突っ込んで、


クルクルと回すと、ちっこい電池が出てきました。2つか。。


早速、このみたことも聞いたこともないような電池を買いに行ってきました。単6電池も初めて手にしました。両方とも近所のケーズデンキで売っていてよかった。


ボタン電池の方は、テスターで測ったらもともと入っていたやつも電池が残っているようだったのでそのまま戻しました。ちょっとわかりにくいですが、ペン先、バネがついている方がマイナスになります。


単6電池の方はペン先がプラスです。よし!これで準備オッケー!



なんだかすごく喜んじゃったのですが、アップデートとか、回復ディスクの作成とかがうまくいかないです。。。またそのあたり進捗あったら報告します。2、3日したらショボーンとしているかもしれません。



2019年11月5日火曜日

Pixel3a にセキュリティアップデートが来ました


こんばんわ

今日はなんとなくと言うかそろそろアップデートが来そうだなと思って、Pixel3aでアップデートを確認してみたところ来ていました。通常は、毎月月の初めにアップデートが来るようです。

早速インストールしてしまいます。こまめにアップデートがリリースされるのでPixel3aにしたので、意地でもこまめにアップデートします。


先ほど改めてバージョンを確認したところ11月5日のセキュリティパッチでした。


他にAndroidのタブレットを持っていますが、本体のアップデートは全くされなくなってしまって久しいです。毎月毎月セキュリティアップデートをリリースするのは大変だと思われますが、それに追従していかなければならない他のメーカの方々はもっと大変かもしれませんね。

2019年11月3日日曜日

実はiPad Air を買っていたのですがなんだか言い出せなくて。。

こんばんわ

今日は久しぶりに歯医者に行ってきました。どこかが痛いというわけではなかったのですが、しばらく行っていなかったので、もしかしたら虫歯ができていたりとか、歯石が溜まっていたりとかしていないかと思い、思い立ったら吉日と言うわけですぐに電話してみました。電話したところ今日すぐにできますよと言うこと。いつも歯医者さんでは必ず一週間とか二週間先になるのですがその日のうちに見てもらえるなんてラッキーとか思ってすぐに行くことに決めました。決めてみたものの、すこし時間が立ってくるとなんだかすぐに予約が取れる歯医者さんと言うのもなんだか少し不安に思えてきました。まあそれでも行くと言ってしまったので一応行ってみるかと言うことで行ってみます。行ってみたところすでに治療をしてもらっているかたがいます。患者さんが誰もいないと言うわけではないのかと、少し不安が和らぎます。歯石がついていますと言うことで、普通に歯石をとってもらって、続きを次いつにするかと言う話になったのですが、先生から「明日はどうだ?」と聞かれます。今日も明日もひまな歯医者って。。。ただなんとなく先生の目力に負けて「明日きます」と言ってしまいます。また少し不安になります。。。ただ、会計を終えて帰ろうとしたところ、もう一人患者さんが病院に入ってきました。すごく暇と言うわけではないんですね。。。たまたま空いているのかもしれません。少し不安は残りますが、明日も歯医者に行くことになりました。

ものすごくどうでもいい前置きが長くなりましたが、iPad Air2 をもともと持っていたのですが、iPad Air を買いました。6月8日に買いました。全く別の用事で出かけていたのですが、ふら〜っとApple Storeによってそのままふら〜っと買ってしまいました。5ヶ月間ついに誰にも「買ったぜ!」って言い出せずに黙ってこっそり使っていました。カバーの色が突然変わってので「お?それ新しいiPad?」って言ってもらえるかと思ったのですが、誰も言ってくれませんでした。急にペンを使い出したりしたので誰かに「お?それ新しいiPad?」って言われるかと思ったのですが、誰も言ってくれませんでした。そしてついに我慢できなくてこのブログに書いてしまいました。


 左が新しいiPad Air 右が iPad Air2です。ちょっとデカくなりましたね。


本体のサイズも大きくなっていますが、それ以上にディスプレイがデカくなっています。私はPDFのマニュアルなどをよくみるのですがiPad Air2の時に比較すると大きな画面で見やすくなったと思います。


 もうスマートカバーがだいぶ汚くなってしまっています。5ヶ月位毎日にように使っているので結構汚れてしまいました。キーボードは結局買っていないのですが、ペンは買ってしまいました。

iPadOS になってホームに並べられるアイコンが微妙に増えたのですが、まだなんとなく間が広いですね。画面も大きくなったので余計に間が空いているように見えるのかもしれません。


ペンで落書きしてみました。このペンが結構使いやすいです。ペンが使えるのはいいかもしれません。絵が下手くそなのはペンのせいではないです(笑)。ちょっと前にiPad Air用にペンを買ってみたのですが、Apple Pencilと比べるとApple Pencilの方が書きやすいと思います。



画面が大きくなったからと言うこともあるかもしれませんが、文字を読んでいてみやすくなっているような気がします。色の感じとか、反射の感じとか。。。はっきりと言葉にできないのですが。。。


結局 Kindle にケースを買いました。

 こんばんわ 私、最近ほとんど外出しなくなったのですが、妻の買い物に一緒に行って、ぼけーっと待っていたり、病院に行ってぼけーっと待っていたりする機会が多くなり、なんなら家でもボケーっとしていることが非常に多くなったためか、Kindleの出番が結構ありそうです。 前回、タブレットで...